フィアット 500C | アウディ A7スポーツバック | |
---|---|---|
VS | ||
25.8万円~313.2万円
500Cの相場表を見る |
中古車相場 |
89.1万円~799.2万円
A7スポーツバックの相場表を見る |
185台 | 中古車掲載台数 | 167台 |
ピックアップ中古車 | ||
地域別台数 |
フィアット 500C | アウディ A7スポーツバック | |
---|---|---|
237.6万円~355万円 | 新車時価格 | 812万円~1213万円 |
オープン | ボディタイプ | ハッチバック |
3545×1625×1505 他 | 全長x全幅x全高(mm) | 4975×1910×1405 他 |
875~1368 | 排気量(cc) | 1968~2994 |
69~100 | 最高出力(馬力) | 204~340 |
FF | 駆動方式 | 4WD |
4名 | 乗車定員 | 5名 |
17.2~21.5km/L | 10.15モード燃費 | --- |
人気のイタリアンコンパクトに、ピラードカブリオレが追加 小粋で愛くるしいデザインが人気のフィアット500に追加されたオープンモデル。カブリオレとはいってもピラーを残してルーフ前端からリアウインドウ下端までソフトトップが開く、スライディングルーフ式が採用されている。これは初代500トッポリーノや2代目ヌオーヴァ500と同じ方式だが、今回晴れて電動化された。重量の増加はグレードによって異なるが、+10kg~+40kgの範囲にとどめられている。グレードは、1.2Lの500C 1.2 8V ポップ、1.4Lの500C 1.4 16V ラウンジ。ローンチ時には、500台限定の特別仕様版500C 1.4 16V SS(エッセエッセ)も用意。いずれも組み合わされるミッションは、ATモード付き5速デュアロジックで価格は、500C 1.2 8V ポップが239万円、500C 1.4 16V ラウンジの299万円となる(2009.9) |
解説 |
デザイン、コネクティビティ技術、安全性能が刷新された アウディのプレミアムスポーツ4ドアクーペが2代目へとフルモデルチェンジ。先代モデルで好評だった、流麗な4ドアクーペスタイルは、最新のデザイン言語に基づいてよりダイナミックに一新されている。レーザースキャナーを含む、最大23個のセンサーやカメラの統合制御による高度な運転支援システム搭載、安全性と快適性が大幅に向上された。インフォテイメントとコネクティビティ技術により、利便性も向上を果たしている。エンジンは、最高出力340ps/最大トルク500N・mを発生するV6 3L TFSIで、マイルドハイブリッドが搭載され、快適性と効率性も高められた。ツインクラッチの7速Sトロニックが組み合わされ、駆動方式は4WDとなる。(2018.9) |
500CとA7スポーツバックの中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!500CとA7スポーツバックの比較詳細情報です。
現在カーセンサーでは500Cの中古車は185台、A7スポーツバックの中古車は167台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!