ボルボ 240 | アウディ RS e-tron GT | |
---|---|---|
VS | ||
129.8万円~295万円
240の相場表を見る |
中古車相場 |
757.9万円~1496万円
RS e-tron GTの相場表を見る |
22台 | 中古車掲載台数 | 21台 |
ピックアップ中古車 | ||
地域別台数 |
ボルボ 240 | アウディ RS e-tron GT | |
---|---|---|
350万円~410万円 | 新車時価格 | 1799万円~1899万円 |
セダン | ボディタイプ | セダン |
4785×1715×1450 | 全長x全幅x全高(mm) | 4990×1965×1395 |
2316 | 排気量(cc) | --- |
115 | 最高出力(馬力) | 645 |
FR | 駆動方式 | 4WD |
5名 | 乗車定員 | 5名 |
--- | 10.15モード燃費 | --- |
長きにわたり愛されたボルボのベーシックセダン ミドルクラスのFRセダン、240シリーズのデビューは74年。セダンが244と264と呼ばれた。これはボルボが83年までシリーズ名+エンジン気筒数+ドア数、という法則に従って車名をつけていたからだ。つまり、244は200シリーズの4気筒エンジン、ドア数4枚=セダン、という具合。240シリーズが画期的であったのは、ボルボ=安全車というイメージを決定づけたことにある。大きなフロントバンパーはショック吸収式で、72年に発表したボルボの安全装備コンセプトカーから採り入れたものだ。80年代以降は2.3Lの直4をメインユニットとし、1.7Lの直4を搭載するモデルも存在する。(1989.10) |
解説 |
エモーショナルかつエキサイティングなEV4ドアクーペ エモーショナルでエキサイティングな、電動モビリティの未来への道を切り開くべく開発された、アウディの4ドアクーペ。伝統的なグランツーリスモのコンセプトを再解釈したモデルであり、デザインは表現力豊かで、テクノロジーは革新的であることが目指されている。前後輪にひとつずつ強力な電気モーターを備えた、電動四輪駆動を実現している。システム全体で最高出力645ps/最大トルク830N・mを発生しながら、84kWhのリチウムイオンバッテリーにより、WLTCモード534kmの航続距離を実現している。アダプティブエアサスペンションを標準装備。オプションでオールホイールステアリングなど、先進装備が用意されている。令和3年度CEV補助金などに該当しており、約50万円の免税を実現している。(2021.10) |
240とRS e-tron GTの中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!240とRS e-tron GTの比較詳細情報です。
現在カーセンサーでは240の中古車は22台、RS e-tron GTの中古車は21台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!