フォルクスワーゲン フォルクスワーゲンCC | アルファ ロメオ アルファ75 | |
---|---|---|
VS | ||
99.8万円~198万円
フォルクスワーゲンCCの相場表を見る |
中古車相場 |
150万円~495万円
アルファ75の相場表を見る |
5台 | 中古車掲載台数 | 4台 |
ピックアップ中古車 | ||
地域別台数 |
フォルクスワーゲン フォルクスワーゲンCC | アルファ ロメオ アルファ75 | |
---|---|---|
499万円~563.8万円 | 新車時価格 | 358万円~395万円 |
セダン | ボディタイプ | セダン |
4815×1855×1425 | 全長x全幅x全高(mm) | 4330×1660×1400 他 |
1798 | 排気量(cc) | 1961~2492 |
160 | 最高出力(馬力) | 145~155 |
FF | 駆動方式 | FR |
5名 | 乗車定員 | 5名 |
--- | 10.15モード燃費 | 5.7km/L |
パサートから独立し、日本でのフラッグシップモデルに 4ドアクーペ「パサート CC」が名前を変えたフォルクスワーゲンの国内最上級モデル。エクステリアはスタイリッシュな4ドアクーペデザインを踏襲。さらに、水平基調を強調する最新のフォルクスワーゲンデザインとなっている。室内はナッパレザーのシートなど高級素材を採用。さらに、遮音ガラスや、遮音材を多用することで、上級モデルにふさわしい優れた静粛性が実現されている。パワートレインは1.8L直4直噴DOHCターボと、フォルクスワーゲン独自の7速DSGの組み合わせ。オプションで30km/hで自動ブレーキをかける「プリクラッシュブレーキシステム」が用意されている(2012.7) |
解説 |
アルファロメオ最後のFR 創立75周年にあたる1985(S60)年にデビューした。ジュリエッタ系の後継であり、後の155、156につながるミドルクラスのスポーツセダンだ。アルファロメオ最後のFR(後輪駆動)でもある。日本に導入されたのは2.5LのV6エンジン+3ATと2L直4のDOHC+5MTのツインスパークの2モデル。後者はアルファ伝統の1気筒当たり2つのプラグをもつ。ちなみにMT車はギアボックスがデフと一体化されたトランスアクスル方式を採用し、理想的な重量配分を実現している。何にも似ることのない、ユニークなスタイリングと、FRらしい走り味は熱心なマニアの心をとらえて離さない。(1987.1) |
フォルクスワーゲンCCとアルファ75の中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!フォルクスワーゲンCCとアルファ75の比較詳細情報です。
現在カーセンサーではフォルクスワーゲンCCの中古車は5台、アルファ75の中古車は4台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!