BMW iX | モーガン プラスシックス | |
---|---|---|
VS | ||
469.3万円~1179.9万円
iXの相場表を見る |
中古車相場 |
1550万円
プラスシックスの相場表を見る |
60台 | 中古車掲載台数 | 1台 |
ピックアップ中古車 | ||
地域別台数 |
|
BMW iX | モーガン プラスシックス | |
---|---|---|
981万円~1798万円 | 新車時価格 | 1393.2万円~1606万円 |
クロカン・SUV | ボディタイプ | オープン |
4955×1965×1695 | 全長x全幅x全高(mm) | 3890×1756×1220 |
--- | 排気量(cc) | 2997 |
258~540 | 最高出力(馬力) | 340 |
4WD | 駆動方式 | FR |
5名 | 乗車定員 | 2名 |
--- | 10.15モード燃費 | --- |
長距離走行も可能な次世代電気自動車 BMW独自の「スポーツアクティビティビークル」をベースに、コンセプト、デザイン、パワートレインなど、そのすべてにおいて、BMWが次世代を見据えて開発した電気自動車。大型のリチウムイオンバッテリーの搭載により、1回の充電での長距離走行を実現。満充電で「xDrive40」グレードは450km、「xDrive50」グレードは650kmの走行が可能とされている。最大150kW での充電が可能であり、150kWの急速充電利用時は、40分で約80%までの充電が完了。10分の急速充電でも約100km航続可能距離を延ばすことも可能だ。普通充電においては、一晩(約7時間)で0から100%の状態まで充電することができる。駆動方式は前後に1つずつのモーターを配する4WDとなる。(2021.11) |
解説 |
モーガンの伝統を踏襲しながら、BMWの最新エンジンを搭載 「AERO8」以来、19年ぶりとなるモーガンのブランニューモデル。新設計のCSジェネレーション接着アルミプラットフォームに、最高出力340ps/最大トルク500N・mを発生するBMWの3L直6ツインパワーターボを搭載。組み合わされるトランスミッションは、ZF製の8速ATとなる。車両重量は1075kgと軽量で、0-100km/h加速は、4.2秒を実現している。モーガンの伝統を継承しながら、さらに進化されたデザイン、同社の象徴である伝統のトネリコ木材サブフレーム(新アルミメインフレームの上にサブフレームとして搭載)など、クラシックカーオーナー、スポーツカー/スーパーカーオーナーにも魅力的な車に仕立てられている。(2019.6) |
iXとプラスシックスの中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!iXとプラスシックスの比較詳細情報です。
現在カーセンサーではiXの中古車は60台、プラスシックスの中古車は1台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!