BMW i5ツーリング | アバルト 695C | |
---|---|---|
VS | ||
673万円~1215万円
i5ツーリングの相場表を見る |
中古車相場 |
378万円~458万円
695Cの相場表を見る |
15台 | 中古車掲載台数 | 12台 |
ピックアップ中古車 | ||
地域別台数 |
BMW i5ツーリング | アバルト 695C | |
---|---|---|
1040万円~1600万円 | 新車時価格 | 493万円~500万円 |
ステーションワゴン | ボディタイプ | オープン |
5060×1900×1515 他 | 全長x全幅x全高(mm) | 3660×1625×1505 |
--- | 排気量(cc) | 1368 |
340~601 | 最高出力(馬力) | 180 |
MR、4WD | 駆動方式 | FF |
5名 | 乗車定員 | 4名 |
--- | 10.15モード燃費 | --- |
5シリーズワゴンに追加設定された、BEVモデル BMWのミドルサイズプレミアムワゴン。2023年7月に発表された、5シリーズセダン同様に、新時代のプレミアムツーリングにふさわしいスタイリッシュなデザインへの進化に加え、走り、デジタル機能が大幅に強化された。エクステリアは、新しいデザイン言語により、スポーティさに加え、エレガンスと格式のある存在感が強調された。5シリーズツーリングとしては初となる、電気のみで走行するBEVモデルが設定された。システムトータルで最高出力601ps/最大トルク795N・mを発生する、4WDモデルの「i5ツーリングM60 xDrive」。同340ps/400N・mを発揮する電気モーターで後輪を駆動する「i5 ツーリング eDrive40」の2モデルが設定される。(2024.2) |
解説 |
スポーツ性をさらに高めた毒サソリ ロングツーリングでの快適性とワインディングロードでの俊敏性といった、相反する要件を高次元で満たしながらスポーツ性能を高めたモデル。インテリアには、ヘッドレスト一体型のスポーツシートやアルカンターラが施されたインストルメントパネルなど、スポーティな空間が演出される。パワートレインは、最高出力180psを発生する1.4L直4ターボで、KONI製のフロントサスペンションやブレンボ製のフロントブレーキが標準装備されることで、デイリーユースでも扱いやすい乗り心地を確保しながら、スポーツドライビングのハードブレーキングにも耐えうる放熱性と制動力を発揮。組み合わされるトランスミッションは、ATモード付き5速シーケンシャルトランスミッションとなる。(2023.3) |
i5ツーリングと695Cの中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!i5ツーリングと695Cの比較詳細情報です。
現在カーセンサーではi5ツーリングの中古車は15台、695Cの中古車は12台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!