クライスラー クロスファイアロードスター | ダイハツ アルティス | |
---|---|---|
VS | ||
65万円~158万円
クロスファイアロードスターの相場表を見る |
中古車相場 |
179.9万円
アルティスの相場表を見る |
3台 | 中古車掲載台数 | 3台 |
ピックアップ中古車 | ||
|
地域別台数 |
クライスラー クロスファイアロードスター | ダイハツ アルティス | |
---|---|---|
540.8万円 | 新車時価格 | 349.9万円~426.1万円 |
オープン | ボディタイプ | セダン |
4060×1765×1315 | 全長x全幅x全高(mm) | 4885×1840×1445 他 |
3199 | 排気量(cc) | 2487 |
218 | 最高出力(馬力) | 178 |
FR | 駆動方式 | FF、4WD |
2名 | 乗車定員 | 5名 |
8.6km/L | 10.15モード燃費 | --- |
欧州の風が感じられるアメリカンオープン M・ベンツとクライスラーの共同作業によって生まれたクロスファイアのオープンモデル。M・ベンツの初代SLK320のメカニズムを流用して仕立てられたクーペモデルと並行して開発されたので、基本的なオープン性能にぬかりはない。スタイリングはクーペ同様、最近のクライスラーのデザイントレンドであるレトロモダン調に仕上げられた。独創的なリアセクションをもっていたクーペとは対照的に、オープン時のスタイルは2シーターロードスターの定石に沿ったものだ。2個のロールバー後方には、トノカバーと一体となるフェアリングが見え、その出で立ちはなかなかにスポーティである。インテリアデザインはクーペ同様奇抜なものだが、明るいボディカラーが似合うのがロードスターモデルらしい。(2004.8) |
解説 |
TNGAを全面採用 ダイハツ初のハイブリッド車として登場したミドルサイズセダン。OEM元のトヨタカムリのフルモデルチェンジにあわせて、2代目へと刷新された。TNGAにもとづきプラットフォーム、ユニット、電子系などすべての部品をゼロから開発することで、エモーショナルで美しいデザイン、意のままの走り、上質な乗り味が実現されている。パワートレインは、最高出力178ps/最大トルク221N・mを発生する新開発の2.5Lに同120ps/155N・mを発生する電気モーターとの組み合わせで、JC08モード28.4km/Lという優れた燃費性能を実現している。また、最新の安全運転支援システム、トヨタセーフティセンスPを採用するなど、安全性能も向上 |
クロスファイアロードスターとアルティスの中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!クロスファイアロードスターとアルティスの比較詳細情報です。
現在カーセンサーではクロスファイアロードスターの中古車は3台、アルティスの中古車は3台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!