ホンダ S2000 | トヨタ クラウンエステート | |
---|---|---|
VS | ||
198万円~822万円
S2000の相場表を見る |
中古車相場 |
19万円~748万円
クラウンエステートの相場表を見る |
226台 | 中古車掲載台数 | 58台 |
ピックアップ中古車 | ||
地域別台数 |
ホンダ S2000 | トヨタ クラウンエステート | |
---|---|---|
378万円~399万円 | 新車時価格 | 635万円~810万円 |
オープン | ボディタイプ | クロカン・SUV |
4135×1750×1285 | 全長x全幅x全高(mm) | 4930×1880×1625 |
1997~2156 | 排気量(cc) | 2487 |
242~250 | 最高出力(馬力) | 177~190 |
FR | 駆動方式 | 4WD |
2名 | 乗車定員 | 5名 |
10.6~12km/L | 10.15モード燃費 | --- |
久しぶりにホンダが発売したFRオープンカー ホンダが久しぶりに開発したFRスポーツカーで名前もかつての名車が由来となる。クローズドボディ並みのボディ剛性を得たハイXボーンフレーム構造を採用した2シーターのオープンボディに、新開発の2L直4VTECエンジンを搭載。レッドゾーンは9000回転からという高回転エンジンでNAながら最高出力は250psでリッター当たり125psを達成。ミッションは6MTのみと硬派なモデルだ。ブレーキには前後にVディスク+ABSで高い制動力を確保している。電動開閉式のソフトトップはボタン一つで開閉し、所用時間はわずか6秒という速さを実現している。 (1999.4) |
解説 |
新型クラウンエステートが登場 トヨタは、2025年3月に新型「クラウンエステート」を発売した。歴代クラウンで引き継がれた「革新と挑戦」のDNAを受け継ぎながら、セダンありきではない、異なる個性をもつ4つのモデルを発表しており、今回発売するクラウンエステートで4種すべてが揃った。「大人のアクティブキャビン」をコンセプトに、ダイナミックな造形と機能性を兼ね備え、クラウンの品格を保ちながらも高いユーティリティを実現した。570Lの荷室容量や新機構「ラゲージルーム拡張ボード」を搭載し、広いフルフラットスペースを提供している。ワゴンとSUVを融合したスタイリッシュなデザインの中に、高い走行性能と環境性能を両立したパワーユニットを納めており、ハイブリッドのZとプラグインハイブリッドのRSを設定している。(2025.3) |
S2000とクラウンエステートの中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!S2000とクラウンエステートの比較詳細情報です。
現在カーセンサーではS2000の中古車は226台、クラウンエステートの中古車は58台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!