サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

閲覧履歴

シビックとクーを比較! - みんなの比較車種

みんなの比較車種
  1. 1. メーカー・ボディタイプから選択
  2. 2. シビックを選択
  3. 3. クーを選択
  4. 4. 比較情報が満載!

シビックとクーの中古車情報を比較する

ホンダ  シビック   ダイハツ  クー
VS
15万円458.8万円
シビックの相場表を見る
中古車相場 24.8万円49.9万円
クーの相場表を見る
720 中古車掲載台数 6
  • ホンダ シビック 1.5 RS 6MT/デモアップ/グーグル搭載/センシング

    本体価格
    414.9万円

  • ホンダ シビック 1.5 ワンオーナー ナビ バックカメラ

    本体価格
    269.8万円

  • ホンダ シビック 1.5 柿本改製マフラー 純正ナビ

    本体価格
    248.3万円

  • ホンダ シビック 1.5 6MT 柿本改マフラー ホンダセンシング

    本体価格
    267.9万円

  • ホンダ シビック ハッチバック Honda SENSING 革シ-ト サンル-フ

    本体価格
    272.3万円

  • ホンダ シビック 1.5 新品タイヤ/ディスプレイオーディオ

    本体価格
    294.9万円

  • ホンダ シビック 1.5 6MT・ホンダセンシング・純正ナビ・TV・ETC

    本体価格
    244.9万円

  • ホンダ シビック 1.5 

    本体価格
    239.8万円

  • ホンダ シビック 1.5 ナビ F.Rカメラ ETC 車検R9年3月

    本体価格
    145.8万円

  • ホンダ シビック 1.5 後期 FUJITSUBOマフラー 純正ナビ Bカメラ

    本体価格
    293.1万円

ピックアップ中古車
  • ダイハツ クー 1.3 CL 4WD 社外15インチアルミホイール 寒冷地仕様

    本体価格
    49.9万円

  • ダイハツ クー 1.5 CX 車検整備付 4.7Mキロ ナビ Bカメラ

    本体価格
    24.8万円

  • ダイハツ クー 1.5 CX キーレス 禁煙車

    本体価格
    48万円

  • ダイハツ クー 1.5 CX TV/ナビ/ETC/バックカメラ

    本体価格
    29万円

  • ダイハツ クー 1.5 CX 禁煙 社外SDナビ 地デジTV ETC キ-フリ-

    本体価格
    49万円

  • ダイハツ クー 1.5 CX ナビTV Bluetooth ETC HID

    本体価格
    27.8万円

関東
258
262.5万円
関西
96
285.7万円
東海
153
286.6万円
北海道
10
252.7万円
九州
66
266.5万円
東北
30
266.1万円
北陸・甲信越
47
255.4万円
中国
31
244.4万円
四国
29
285.5万円
地域別台数
関東
1
49万円
関西
1
24.8万円
東海
0
---
北海道
0
---
九州
1
29万円
東北
1
49.9万円
北陸・甲信越
0
---
中国
1
27.8万円
四国
1
48万円

シビックの中古車を探す

クーの中古車を探す

シビックとクーの比較トップへ

シビックとクーのカタログ情報を比較する

ホンダ  シビック   ダイハツ  クー
319万円439.9万円 新車時価格 136.5万円189.8万円
ハッチバック ボディタイプ ハッチバック
4550×1800×1415  他 全長x全幅x全高(mm) 3800×1690×1635
1496~1993 排気量(cc) 1297~1495
141~182 最高出力(馬力) 92~109
FF 駆動方式 FF、4WD
5名 乗車定員 5名
--- 10.15モード燃費 15.2~16.4km/L

乗る人すべてが爽快になることを目指した

世界で累計2700万台を販売しているグローバルモデルの11代目。新型では、親しみやすさと特別な存在感を併せ持ち、乗る人全員が「爽快」になることのできる車が目指された。低重心、水平基調でシンプルかつ流れるようなプロポーションを実現。エンジンは、最高出力182ps/最大トルク240N・mを発生する1.5Lの「VTECターボ」で、トランスミッションはCVTに加え、6速MTも用意される。コネクテッド技術を搭載した車載通信モジュール「Hondaコネクト」を標準装備。独自の安全運転支援システム「ホンダセンシング」には、渋滞運転支援機能の「トラフィックジャムアシスト」、周辺状況でハイビームの照射範囲を自動でコントロールする「アダプティブドライビングビーム」など、最新の機能が与えられた。(2021.9)
解説

bBとシャーシを共用する兄弟車はファミリィ向け

ダイハツのCOOはトヨタの2代目bBと同じシャーシを共用する兄弟車。若者にターゲットを絞ったbBに対して、ファミリィや主婦など幅広い層に受け入れられやすいデザインとした。エクステリアはフロントの横長グリルとリアコンビネーションランプ間のガーニッシュがbBとは異なっている。違いが最も表れているのが室内装備で、音楽を楽しむ空間にこだわったbBに対し、COOはゆとりや使い勝手を重視した。インテリアはセンタークラスターをブラック化。リアシートに240mmスライドするロングスライド機構をもたせ、コンパクトカーとは思えないほどの足元空間を実現。クラストップレベルの室内長を誇る広さと相まって、ゆとりの空間を味わえる。エンジンは1.3Lと1.5Lを用意。(2006.5)
※カタログスペック情報は最新モデルのものです。

シビックとクーの比較トップへ

シビックやクーと他の車種を比較してみる

 

シビックとクーの比較トップへ

シビッククーの中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!シビッククーの比較詳細情報です。
現在カーセンサーではシビックの中古車は720台、クーの中古車は6台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!

シビック、クーの比較 車種を選択 / 中古車・中古車情報のカーセンサーnet