サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

閲覧履歴

eKワゴンとアスカを比較! - みんなの比較車種

みんなの比較車種
  1. 1. メーカー・ボディタイプから選択
  2. 2. eKワゴンを選択
  3. 3. アスカを選択
  4. 4. 比較情報が満載!

eKワゴンとアスカの中古車情報を比較する

三菱  eKワゴン   いすゞ  アスカ
VS
1万円170万円
eKワゴンの相場表を見る
中古車相場 49.9万円53万円
アスカの相場表を見る
1929 中古車掲載台数 3
  • 三菱 eKワゴン 660 M 衝突被害軽減ブレーキ キーレスエントリー

    本体価格
    99.8万円

  • 三菱 eKワゴン 660 M 衝突被害軽減ブレーキ 横滑り防止装置

    本体価格
    115万円

  • 三菱 eKワゴン 660 M 届出済未使用車

    本体価格
    110.3万円

  • 三菱 eKワゴン 660 M 5MTギアチェンジ車 キーレスエントリー

    本体価格
    24.7万円

  • 三菱 eKワゴン 660 M 5速 車高調 社外15インチアルミ

    本体価格
    35万円

  • 三菱 eKワゴン 660 E フルセグナビBluetoothBカメラキーレス

    本体価格
    40万円

  • 三菱 eKワゴン 660 M 弊社社有車 Mナビ TV Bカメラ

    本体価格
    149万円

  • 三菱 eKワゴン 660 G 4速AT 電動格納ミラー 14インチアルミW

    本体価格
    22.5万円

  • 三菱 eKワゴン 660 M 4WD ETC シートヒーター

    本体価格
    28.3万円

  • 三菱 eKワゴン 660 M 三菱認定保証 オーディオレス

    本体価格
    95万円

ピックアップ中古車
  • いすゞ アスカ 2.0 LJ ETCアスカパワーウィンドウ35

    本体価格
    49.9万円

  • いすゞ アスカ 2.0 LJ 整備記録簿・YouTube紹介動画有

    本体価格
    53万円

  • いすゞ アスカ 2.0 LJ キーレス フロアAT ETC走行66724KM 11

    本体価格
    49.9万円

関東
353
61.6万円
関西
261
65.3万円
東海
263
89.3万円
北海道
157
77.2万円
九州
302
62.5万円
東北
185
75.6万円
北陸・甲信越
171
71.6万円
中国
164
74万円
四国
73
57.3万円
地域別台数
関東
3
50.9万円
関西
0
---
東海
0
---
北海道
0
---
九州
0
---
東北
0
---
北陸・甲信越
0
---
中国
0
---
四国
0
---

eKワゴンの中古車を探す

アスカの中古車を探す

eKワゴンとアスカの比較トップへ

eKワゴンとアスカのカタログ情報を比較する

三菱  eKワゴン   いすゞ  アスカ
129.6万円163.7万円 新車時価格 170.3万円206.3万円
ハッチバック ボディタイプ セダン
3395×1475×1640  他 全長x全幅x全高(mm) 4635×1695×1420
659 排気量(cc) 1849~1997
52 最高出力(馬力) 140~150
FF、4WD 駆動方式 FF
4名 乗車定員 5名
--- 10.15モード燃費 12.4~16.2km/L

高い安全運転支援システムが備わる軽ハイトワゴン

日産自動車と三菱自動車の合弁会社、NMKVのマネジメントのもと企画、開発された軽ハイトワゴン。新開発エンジン、同じく新開発のCVTをはじめ、新たにスマートシンプルハイブリッドシステムも導入された。プラットフォームも新たに開発されており、全面的な刷新が図られている。三菱自動車初となる、高速道路同一車線運転支援技術、MI-PILOT(マイパイロット)が採用されるなど、先進の安全運転支援システムも採用された。兄貴分のデリカD:5を彷彿とさせる三菱らしいアクティブさ、SUVテイストが与えられたeKクロスと、キュートシックをデザインコンセプトに可愛らしく上質なデザインが与えられたeKワゴンがラインアップされる(2019.3)
解説

アコードの廉価グレードのみをOEM供給

1997(H9)年11月にFMCしたアスカ。引き続きベース車となったホンダアコードのモデルチェンジに合わせての登場となった。ただしアコードに設定された4WDや2.2LのDOHC VTECエンジン搭載モデルはない。パワートレインは、2Lと1.8Lの直4SOHC VTECで、駆動方式はFF(前輪駆動)、ミッションは4ATのみとグレード構成は少なめ。新開発の電動パワーステアリングシステムをもつマグネシウム合金製のステアリングホイールや独立3眼メーターなどが特徴だった。視界の広さと取り回しの良さは、広いガラスエリアと低いボンネットによるものである。(1997.11)
※カタログスペック情報は最新モデルのものです。

eKワゴンとアスカの比較トップへ

eKワゴンやアスカと他の車種を比較してみる

 

eKワゴンとアスカの比較トップへ

eKワゴンアスカの中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!eKワゴンアスカの比較詳細情報です。
現在カーセンサーではeKワゴンの中古車は1929台、アスカの中古車は3台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!

eKワゴン、アスカの比較 車種を選択 / 中古車・中古車情報のカーセンサーnet