サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

閲覧履歴

タウンエースバンとピアッツァネロを比較! - みんなの比較車種

みんなの比較車種
  1. 1. メーカー・ボディタイプから選択
  2. 2. タウンエースバンを選択
  3. 3. ピアッツァネロを選択
  4. 4. 比較情報が満載!

タウンエースバンとピアッツァネロの中古車情報を比較する

トヨタ  タウンエースバン   いすゞ  ピアッツァネロ
VS
32万円609.7万円
タウンエースバンの相場表を見る
中古車相場 150万円298万円
ピアッツァネロの相場表を見る
279 中古車掲載台数 5
  • トヨタ タウンエースバン 1.5 DX 

    本体価格
    78万円

  • トヨタ タウンエースバン 1.5 DX 4WD 

    本体価格
    48.8万円

  • トヨタ タウンエースバン 1.5 GL 純正ナビ Bカメラ 衝突回避軽減装置

    本体価格
    200万円

  • トヨタ タウンエースバン 1.5 GL 

    本体価格
    86万円

  • トヨタ タウンエースバン 1.5 GL 4WD 

    本体価格
    150万円

  • トヨタ タウンエースバン 1.5 DX 新品社外AW&新品MTタイヤ 新品ル-フラック

    本体価格
    176万円

  • トヨタ タウンエースバン 1.5 DX 4WD 両側スライドドア 社外CD 社外13AW

    本体価格
    67万円

  • トヨタ タウンエースバン 1.8 DX 低床 全塗装 室内ウッド張り 社外SDナビ&TV

    本体価格
    69.8万円

  • トヨタ タウンエースバン 1.5 GL アルトピアーノGL ルーフトップテント

    本体価格
    288万円

  • トヨタ タウンエースバン 1.5 DX 4WD ベージュホワイト全塗装済/全国1年保証付

    本体価格
    142万円

ピックアップ中古車
  • いすゞ ピアッツァネロ 2.0 XE ハンドリングバイロータス 純正BBS サンルーフ MOMOステ ETC

    本体価格
    228万円

  • いすゞ ピアッツァネロ 2.0 XE ハンドリングバイロータス BBS純正ホイール・純正モモハンドル

    本体価格
    150万円

  • いすゞ ピアッツァネロ 2.0 XE ハンドリングバイロータス 

    本体価格
    170.5万円

  • いすゞ ピアッツァネロ 2.0 XS ターボ D席レカロ ナビTV・ETC・外スピーカ

    本体価格
    298万円

  • いすゞ ピアッツァネロ 2.0 イルムシャー 

    本体価格
    238万円

関東
90
212.3万円
関西
30
191.9万円
東海
52
180.4万円
北海道
16
188.3万円
九州
32
142.1万円
東北
27
149.8万円
北陸・甲信越
14
154.2万円
中国
13
198.6万円
四国
5
197.7万円
地域別台数
関東
3
232.2万円
関西
0
---
東海
0
---
北海道
0
---
九州
0
---
東北
1
238万円
北陸・甲信越
0
---
中国
1
150万円
四国
0
---

タウンエースバンの中古車を探す

ピアッツァネロの中古車を探す

タウンエースバンとピアッツァネロの比較トップへ

タウンエースバンとピアッツァネロのカタログ情報を比較する

トヨタ  タウンエースバン   いすゞ  ピアッツァネロ
148万円234.7万円 新車時価格 189.9万円234.3万円
ミニバン ボディタイプ クーペ
4045×1665×1900  他 全長x全幅x全高(mm) 4225×1695×1315
1495~1496 排気量(cc) 1809
97 最高出力(馬力) 150
FR、4WD 駆動方式 FF
5名 乗車定員 4名
12~13km/L 10.15モード燃費 ---

使いやすさを突き詰めたビジネスモデル

ダイハツと共同で企画、開発と生産をダイハツが行った商用モデル。1.5Lエンジンを前席下へ、タイヤをより四隅に配置して、ショートノーズでスクエアなスタイルに。さらにピラーの傾斜を立ち上げ、積載性や視認性を向上させた。ボディ形状とともに、バックドアや両側スライドドアの開口部を広げることで、荷物の積み下ろしなど作業効率を向上させている。また、ヒップポイントやステップ高は人間工学に基づいて見直された。上級グレードのGLでは、カラードバンパーやセミファブリックシート、電動ドアロック&パワーウインドウなどの装備が標準となる。(2008.1)
解説

足回りはロータスがチューンしたスタイリッシュクーペ

GMシボレーブランド用に開発されたFFコンパクトコンポーネンツを使ってスペシャリティクーペに仕立てられた2代目ピアッツァ。ヤナセが販売するモデルはピアッツァネロと呼ばれる。セミリトラクタブル方式の丸目4灯フロントマスクが個性的だ。エンジンは1.8Lの直4のDOHCを搭載。インテリアはほとんどFFジェミニのものを流用している。レカロシートやモモ製ハンドル、BBSのアルミホイールなど身に着けているものは一級品。足回りのチューニングはロータスが担当した。(1991.8)
※カタログスペック情報は最新モデルのものです。

タウンエースバンとピアッツァネロの比較トップへ

タウンエースバンやピアッツァネロと他の車種を比較してみる

 

タウンエースバンとピアッツァネロの比較トップへ

タウンエースバンピアッツァネロの中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!タウンエースバンピアッツァネロの比較詳細情報です。
現在カーセンサーではタウンエースバンの中古車は279台、ピアッツァネロの中古車は5台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!

タウンエースバン、ピアッツァネロの比較 車種を選択 / 中古車・中古車情報のカーセンサーnet