アウディ A5 | ジャガー XJコンバーチブル | |
---|---|---|
VS | ||
64.8万円~542.3万円
A5の相場表を見る |
中古車相場 |
470万円~830万円
XJコンバーチブルの相場表を見る |
27台 | 中古車掲載台数 | 6台 |
ピックアップ中古車 | ||
地域別台数 |
|
アウディ A5 | ジャガー XJコンバーチブル | |
---|---|---|
599万円~821万円 | 新車時価格 | 1185万円~1345万円 |
ハッチバック | ボディタイプ | オープン |
4835×1860×1455 他 | 全長x全幅x全高(mm) | 4765×1795×1260 他 |
1984 | 排気量(cc) | 3980~5992 |
150~204 | 最高出力(馬力) | 225~300 |
FF、4WD | 駆動方式 | FR |
5名 | 乗車定員 | 2名 |
--- | 10.15モード燃費 | --- |
新型アウディ A5シリーズ、電動化技術を搭載 アウディは新型A5シリーズを2025年2月に発売した。これまでクーペやカブリオレモデルとして販売されていたA5シリーズから生まれ変わり、新しいモデルシリーズとして、リアハッチゲートを備えたセダンとステーションワゴンのアバントの2タイプが設定されている。新世代内燃機関プラットフォームPPCを採用し、アッパーセグメントに匹敵する居住性と美しいプロポーションを実現。新しい48ボルトMHEV plusシステムは、条件に応じて完全電動走行が可能で、効率を向上させている。インテリアは、MMIパノラマディスプレイや助手席用ディスプレイを備えたデジタルステージを採用し、パーソナルなコネクティビティ環境を実現。これまでよりエッジを減らしたダイナミックで筋肉質なエクステリアに仕上がり、アウディ A4の成功を引き継ぐモデルとして注目される。(2025.2) |
解説 |
豪華な大型オープンカー とても豪華な2シーターの大型オープンモデル。ベースとなるクーペのデビューは1975(S50)年だが、コンバーチブルが加わったのは1988(S63)年のこと。電動フルオープントップを備え、その開閉時間は約12秒、と驚くべき速さであった。独特な背の低いプロポーション、ウッドと革で仕上げられた豪奢なインテリア、ハイパフォーマンスエンジンなど、これぞジャガー流スポーツの真骨頂である。パワートレインは伝統の226psの4Lの直6DOHC+4ATと古き良き時代の産物である284psの5.3LのV12SOHC+3ATの2種類で、ハンドル位置は時代によって左右選ぶことができた。(1989.10) |
A5とXJコンバーチブルの中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!A5とXJコンバーチブルの比較詳細情報です。
現在カーセンサーではA5の中古車は27台、XJコンバーチブルの中古車は6台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!