レクサス GS | トヨタ ピクシスバン | |
---|---|---|
VS | ||
28万円~528万円
GSの相場表を見る |
中古車相場 |
13万円~289.9万円
ピクシスバンの相場表を見る |
259台 | 中古車掲載台数 | 251台 |
ピックアップ中古車 | ||
地域別台数 |
レクサス GS | トヨタ ピクシスバン | |
---|---|---|
510万円~800万円 | 新車時価格 | 104.5万円~168.3万円 |
セダン | ボディタイプ | ハッチバック |
4850×1840×1455 他 | 全長x全幅x全高(mm) | 3395×1475×1890 |
1998~3456 | 排気量(cc) | 658 |
215~318 | 最高出力(馬力) | 46~64 |
FR、4WD | 駆動方式 | FR、4WD |
5名 | 乗車定員 | 4名 |
9.8~11.6km/L | 10.15モード燃費 | --- |
次世代レクサスの先駆となるコアセダン レクサスのミディアムラージセグメントセダンであるGSが7年ぶりにフルモデルチェンジ。名前の由来であるグランドツーリングセダンとしての性能やパッケージングを徹底的に追求。ボディサイズはmm単位で切り詰め、逆に室内スペースはmm単位で拡大された。フロントフェイスは次世代レクサスの先駆となるスピンドルグリルを採用。このエッセンスはレクサスのアイデンティティとして、今後各モデルに展開していく。エンジンは3.5Lに加え、新たに2.5LのV6エンジンが採用された。いずれも組み合わされるトランスミッションは6速ATで、3.5L車には通常の後輪駆動のほか4WD仕様も用意される。(2012.1) |
解説 |
燃費や静粛性、安全性能が向上された軽商用バン ダイハツからのOEMモデルとなる、軽商用バン。オートマチック全車に新開発のFR用CVTが軽キャブオーバーバンクラスで初採用され、燃費、発進性能、静粛性の向上が図られた。4WDのCVT車には、路面状況に応じた3つの走行モードを選択できる電子制御式4WDが採用されている。ボディは、スクエア化され、クラストップレベルの積載スペースが実現された。さらに、利便性を高めるべく、パワースライドドアが設定されている。安全装備面では、昼間の前方を同じ方向に走る自転車運転者や、夜間の歩行者も検知する衝突回避支援ブレーキ機能を備えた、最新の「スマートアシスト」が設定されている。(2021.12) |
GSとピクシスバンの中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!GSとピクシスバンの比較詳細情報です。
現在カーセンサーではGSの中古車は259台、ピクシスバンの中古車は251台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!