フェラーリ テスタロッサ | ランドローバー フリーランダー2 | |
---|---|---|
VS | ||
1790万円
テスタロッサの相場表を見る |
中古車相場 |
59.8万円~168.8万円
フリーランダー2の相場表を見る |
11台 | 中古車掲載台数 | 10台 |
ピックアップ中古車 | ||
地域別台数 |
フェラーリ テスタロッサ | ランドローバー フリーランダー2 | |
---|---|---|
2580万円 | 新車時価格 | 390万円~584万円 |
クーペ | ボディタイプ | クロカン・SUV |
4510×1970×1160 | 全長x全幅x全高(mm) | 4515×1910×1765 他 |
4943 | 排気量(cc) | 1998~3192 |
380 | 最高出力(馬力) | 232~240 |
MR | 駆動方式 | 4WD |
2名 | 乗車定員 | 5名 |
--- | 10.15モード燃費 | 8~8.1km/L |
12気筒エンジン搭載のフラッグシップモデル フェラーリの12気筒フラッグシップモデルであるテスタロッサのデビューは1984(S59)年のこと。スーパーカーブームで一世を風靡したBB(ベルリネッタボクサー)シリーズの後継として誕生した2シーターの超高級大型ミッドシップクーペだ。テスタロッサとはイタリア語で赤い頭を意味し、いにしえの12気筒フェラーリのエンジンヘッドカバーが赤い結晶塗装で仕上げられていたことに由来する。V型180度エンジンをはじめ、基本的なコンポーネンツはBB用を発展させたもの。ラジエターをドア後ろに配置するという大胆なレイアウトが生みだした独特なサイドシルエットが個性を際立たせている。デザインを担当したのは、もちろんピニンファリーナだった。いくつかの小改良を重ねて1991(H3)年まで生産され、テスタロッサをさらに進化させた512TRシリーズへバトンタッチした。(1991.4) |
解説 |
プレミアムSUVのエントリーモデル プレミアムSUVブランドであるランドローバー。そのエントリーモデルの2代目となるコンパクトSUV。衝突安全性などに貢献するコンパクトな横置き直6エンジンを搭載。6ATは1速のギア比を低くしオフロード性能がさらに向上した。電子デバイスの総合制御で、路面状況により4つの走行パターンが選べるテレインレスポンスシステムを採用。さらに4輪トラクションを最適に制御する4WDシステムとでオン/オフロード共に快適な走りが可能となっている。他にも、下り坂を一定の低速にたもつヒルディセントコントール、急勾配で徐々にブレーキを緩めるグラディエントリリースコントロールなど、上級モデルに負けない多くの技術も採用する。(2007.4) |
テスタロッサとフリーランダー2の中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!テスタロッサとフリーランダー2の比較詳細情報です。
現在カーセンサーではテスタロッサの中古車は11台、フリーランダー2の中古車は10台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!