ホンダ アコード | マツダ AZ-ワゴン | |
---|---|---|
VS | ||
25万円~549.3万円
アコードの相場表を見る |
中古車相場 |
3万円~63.4万円
AZ-ワゴンの相場表を見る |
380台 | 中古車掲載台数 | 342台 |
ピックアップ中古車 | ||
地域別台数 |
ホンダ アコード | マツダ AZ-ワゴン | |
---|---|---|
544.9万円 | 新車時価格 | 92.4万円~168.7万円 |
セダン | ボディタイプ | ハッチバック |
4975×1860×1450 | 全長x全幅x全高(mm) | 3395×1475×1660 他 |
1993 | 排気量(cc) | 658 |
147 | 最高出力(馬力) | 54~64 |
FF | 駆動方式 | FF、4WD |
5名 | 乗車定員 | 3名、4名 |
--- | 10.15モード燃費 | 20~23.5km/L |
ホンダの先進技術を結集させた看板モデル 1976年の初代モデル登場からホンダの看板モデルとしてグローバルモデルへと成長した、ミドルクラスセダンの11代目。ホイールベースと全高は先代モデルを踏襲しながら、全長を75mm、リアトレッドを10mm、それぞれ延長させたことで、ロー&ワイドなフォルムが実現された。また、水平基調のインストルメントパネルによって視覚ノイズを少なくし、運転に集中できる視界が目指されている。市街地から高速道路まであらゆるシーンを想定し、パワートレインやボディ、シャシーなど、総合的に磨き上げたことで、ドライバーの意思に寄り添う素直なレスポンスと操縦安定性を実現。エンジンは、2L直アトキンソンサイクルエンジンと高出力モーターを採用した2モーター内蔵電気式CVTを搭載した。(2024.3) |
解説 |
使い勝手はもちろん快適性もさらに向上 スズキの人気軽ハイトワゴン、ワゴンRのOEM供給を受けてマツダで販売されるのがAZ-ワゴン。中央にバーを配したグリルなどが異なるだけで、基本的な装備や仕様はワゴンRとほぼ同じ。スケルトンクローム仕様のグリルをもつ外観と、黒基調にシルバーやイルミネーションで演出された室内の、個性的なワゴンR スティングレーのOEMモデル、カスタムスタイルも用意される。新プラットフォームなどにより室内はさらに広くなり、室内長は旧型から105mm拡大。前後の乗員距離は140mm拡大している。静粛性も向上され、リアフロアをフラットでステップとフロアの段差をフラットとするなど、快適性も配慮。もちろん、シートアレンジや豊富な収納などの使い勝手もさらなる進化をとげた。(2008.9) |
アコードとAZ-ワゴンの中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!アコードとAZ-ワゴンの比較詳細情報です。
現在カーセンサーではアコードの中古車は380台、AZ-ワゴンの中古車は342台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!