サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

閲覧履歴

ミニとベリーサを比較! - みんなの比較車種

みんなの比較車種
  1. 1. メーカー・ボディタイプから選択
  2. 2. ミニを選択
  3. 3. ベリーサを選択
  4. 4. 比較情報が満載!

ミニとベリーサの中古車情報を比較する

ローバー  ミニ   マツダ  ベリーサ
VS
55万円400万円
ミニの相場表を見る
中古車相場 9.8万円64.8万円
ベリーサの相場表を見る
314 中古車掲載台数 111
  • ローバー ミニ メイフェア1.3iオート 修復歴無し XN12A オーバーフェンダー

    本体価格
    148万円

  • ローバー ミニ クーパー1.3 左ハンドル SUツインキャブ 10インチアルミ

    本体価格
    175万円

  • ローバー ミニ メイフェア ラバコン ヒーターコア交換 シンクロOK

    本体価格
    248万円

  • ローバー ミニ 1000 4MT 

    本体価格
    88.8万円

  • ローバー ミニ 1.3オートマチック 社外アルミホイール・社外ハンドル

    本体価格
    150万円

  • ローバー ミニ ケンジントン 

    本体価格
    148.5万円

  • ローバー ミニ クーパー 

    本体価格
    応談

  • ローバー ミニ ポールスミス 

    本体価格
    応談

  • ローバー ミニ クーパー1.3i モンテカルロ 記念限定車 クーラー 4MT ハイローキットSPAXショック

    本体価格
    142万円

  • ローバー ミニ メイフェア MK-1仕様/左H/4MT/全塗装済/センタ-マフラ-

    本体価格
    184万円

ピックアップ中古車
  • マツダ ベリーサ 1.5 C SDナビ ワンセグTV CD ETC

    本体価格
    17.5万円

  • マツダ ベリーサ 1.5 C /CD/スマートキ-/社外14アルミ/1オーナ-

    本体価格
    48.9万円

  • マツダ ベリーサ 1.5 C ドレスアップパッケージ スマートキー 純正オーディオ ETC

    本体価格
    21.9万円

  • マツダ ベリーサ 1.5 L ドレスアップパッケージ コンビハンドル ミュージックHDD  6スピ-カ

    本体価格
    36.8万円

  • マツダ ベリーサ 1.5 ミスティックレザーセレクション 特別仕様車ナビTVバックカメラ本革

    本体価格
    63万円

  • マツダ ベリーサ 1.5 C 社外ナビ スマートキー

    本体価格
    44万円

  • マツダ ベリーサ 1.5 C ドレスアップパッケージ ドレスアップパッケージ 走行4.6万Km

    本体価格
    31.8万円

  • マツダ ベリーサ 1.5 C Bluetooth ナビテレビ バックカメラ

    本体価格
    35.2万円

  • マツダ ベリーサ 1.5 L ドラレコ ナビ Bluetooth ETC レザーシート

    本体価格
    30万円

  • マツダ ベリーサ 1.5 L 社外MナビTV ETC HID 革シート 禁煙

    本体価格
    28万円

関東
122
200.7万円
関西
61
243.8万円
東海
37
199.3万円
北海道
19
113.3万円
九州
24
177万円
東北
4
232.1万円
北陸・甲信越
12
215.7万円
中国
19
172.9万円
四国
16
182.9万円
地域別台数
関東
52
37.5万円
関西
14
35.1万円
東海
11
31.3万円
北海道
4
34.6万円
九州
6
31.7万円
東北
2
33万円
北陸・甲信越
8
35.3万円
中国
11
44万円
四国
3
34.2万円

ミニの中古車を探す

ベリーサの中古車を探す

ミニとベリーサの比較トップへ

ミニとベリーサのカタログ情報を比較する

ローバー  ミニ   マツダ  ベリーサ
139万円359万円 新車時価格 153.3万円200.4万円
その他 ボディタイプ ハッチバック
3100×1440×1330  他 全長x全幅x全高(mm) 3975×1695×1530
999~1271 排気量(cc) 1498
42~95 最高出力(馬力) 113
FF 駆動方式 FF、4WD
4名 乗車定員 5名
9.7~14.5km/L 10.15モード燃費 16~18.4km/L

大ベストセラー初代ミニの現代版

先代ミニ、それは1959(S34)年登場の初代ミニそのものといっていい。エンジンラインナップやインパネデザインなどが現代風にアレンジされたのみで基本コンセプトは何ら変更を受けずに作られ続けた。ミニといえばミニクーパーが有名だが、本来クーパーはレースで活躍したスパルタンなモデル。その性能が高く、戦績も優秀であったことから世界中に名声が高まり、上級グレードにその名が与えられるようになったのだ。初代ミニは大人4人が乗れるミニマムサイズの実用車という点でその後に登場したどのクルマにも負けなかった。ただ、モデル末期にミニを愛したのは日本人だけで、ほとんどすべてが日本へ輸出されたという。(1991.1)
解説

シンプル&ハイクオリティな新鋭コンパクトカー

2代目デミオのプラットフォームを利用して作られた5人乗りコンパクトカー。デミオ譲りの高い運動性能に加えて、上質感あふれる内外装や優れた静粛性が特徴だ。特にエクステリアとインテリアの作り込みの良さは従来のコンパクトカーとは一線を画し、デザインそのものも“クラフトマンシップ”を感じさせるオリジナリティあふれるもの。エンジンは1.5Lの直4でミッションは4ATのみ。駆動方式はFFのほか後輪をモーターで駆動するe-4WDを用意。グレードは設定されておらず駆動方式の違いのみで2モデルを用意。装備を充実させたい場合は、多彩なオプションから選択できる。(2004.6)
※カタログスペック情報は最新モデルのものです。

ミニとベリーサの比較トップへ

ミニやベリーサと他の車種を比較してみる

 

ミニとベリーサの比較トップへ

ミニベリーサの中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!ミニベリーサの比較詳細情報です。
現在カーセンサーではミニの中古車は314台、ベリーサの中古車は111台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!

ミニ、ベリーサの比較 車種を選択 / 中古車・中古車情報のカーセンサーnet