マツダ ファミリアアスティナ | フェラーリ スーパーアメリカ | |
---|---|---|
VS | ||
359万円
ファミリアアスティナの相場表を見る |
中古車相場 |
4398万円
スーパーアメリカの相場表を見る |
1台 | 中古車掲載台数 | 1台 |
ピックアップ中古車 | ||
|
地域別台数 |
|
マツダ ファミリアアスティナ | フェラーリ スーパーアメリカ | |
---|---|---|
120.9万円~196.1万円 | 新車時価格 | 3024万円~3139.5万円 |
ハッチバック | ボディタイプ | オープン |
4260×1675×1335 | 全長x全幅x全高(mm) | 4550×1935×1277 |
1498~1839 | 排気量(cc) | 5748 |
91~135 | 最高出力(馬力) | 540 |
FF | 駆動方式 | FR |
5名 | 乗車定員 | 0名 |
9.8~16.4km/L | 10.15モード燃費 | --- |
クーペのようなスタイリングをもつ5ドアハッチ 3ドアがオーソドックスなハッチバックスタイルなのに対して、アスティナというサブネームをもつ5ドア車はノッチバックスタイルを採用。また、リトラクタブルヘッドライトを採用するなど、ファミリアシリーズとは違うムードに仕立てられ、ユーノス100とは兄弟車となる。エンジンは1.5L直4SOHC、1.5L、1.6Lの直4DOHCの3種類。ミッションは5MTと4ATで駆動方式はFFのみ。全車にエンジン回転数感応式パワーステアリングを標準装備するほか、一部モデルには電動式パワーシートを採用した。(1989.2) |
解説 |
革新的なルーフシステムを採用したオープンモデル 410スーパーアメリカというモデルがあったが、その伝統の車名を現在に復活させたモデル。575Mマラネロと同じフロントエンジンのV12搭載車。最大の特徴は革新的な回転動作によって開閉するフルオートマチックのルーフシステムと、特殊ガラスルーフのエレクトロクロミック技術を組み合わせたレボクロミコと呼ぶガラスルーフだ。エンジンは397kWにまでパワーアップが図られ、これによって世界最速のコンバーチブル・ベルリネッタ(320km/h)を実現した。0→100km/hをわずか4.2秒で駆け抜ける。トランスミッションは6速MTのほかF1タイプギアボックスの設定もある。(2005.5) |
ファミリアアスティナとスーパーアメリカの中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!ファミリアアスティナとスーパーアメリカの比較詳細情報です。
現在カーセンサーではファミリアアスティナの中古車は1台、スーパーアメリカの中古車は1台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!