マツダ ボンゴトラック | 日産 AD | |
---|---|---|
VS | ||
32.4万円~713万円
ボンゴトラックの相場表を見る |
中古車相場 |
7.9万円~190万円
ADの相場表を見る |
256台 | 中古車掲載台数 | 230台 |
ピックアップ中古車 | ||
地域別台数 |
マツダ ボンゴトラック | 日産 AD | |
---|---|---|
168.1万円~213.3万円 | 新車時価格 | 121.8万円~218.2万円 |
トラック | ボディタイプ | ステーションワゴン |
4295×1675×1920 | 全長x全幅x全高(mm) | 4395×1695×1500 他 |
1496 | 排気量(cc) | 1240~1597 |
97 | 最高出力(馬力) | 90~113 |
FR、4WD | 駆動方式 | FF、4WD |
2名 | 乗車定員 | 5名 |
--- | 10.15モード燃費 | 13~16.2km/L |
使いやすい積載性に安全性能をプラス コンパクトな車両寸法による、街中での扱いやすさと、毎日の仕事に使いやすい積載性という特長に加えて、充実した先進安全技術を標準装備し、毎日の安心、安全をサポートする商用モデル。4ナンバー枠の車両寸法に最小回転半径4.9mという小回り性を実現。衝突回避支援ブレーキ機能などが備わる、衝突回避支援システム「スマートアシスト」が全車に標準装備された。エンジンは、新開発の1.5Lガソリンで、優れた燃費性能や豊かなトルク特性で、長時間の運転でも快適かつゆとりある走りが実現されている。荷室床面の地上高を低くすることで、荷物の積み降ろしの際の身体の負担も軽減。ステップ高も下げられ、乗降性の向上も図られている。(2020.9) |
解説 |
便利な機能満載!ビジネスモデルのパイオニア ウイングロードをベースに、見映えよりもコストパフォーマンスを追求したビジネスユース向けバン。ライバルはトヨタプロボックスやホンダパートナー(エアウェイブベース)。ウイングロードより荷室の床を低くし、ホイールハウス間の室内寸法を拡大することで、積載量が大幅にアップした。室内ではインストパネルに、メモを直接書き込める便利なホワイトボードを標準装備。さらに、コンビニフックやペンホルダー、助手席の背もたれを前に倒すと現れるノートパソコンが使える折り畳み式テーブルなど、仕事をする上で使いやすいように工夫されている。エンジンは1.2L、1.5Lの2種類。ミッションは4ATのみ。(2006・12) |
ボンゴトラックとADの中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!ボンゴトラックとADの比較詳細情報です。
現在カーセンサーではボンゴトラックの中古車は256台、ADの中古車は230台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!