マツダ MAZDA2 | フォルクスワーゲン ヴァナゴン | |
---|---|---|
VS | ||
78万円~245.8万円
MAZDA2の相場表を見る |
中古車相場 |
64.8万円~360万円
ヴァナゴンの相場表を見る |
1128台 | 中古車掲載台数 | 26台 |
ピックアップ中古車 | ||
地域別台数 |
マツダ MAZDA2 | フォルクスワーゲン ヴァナゴン | |
---|---|---|
145.9万円~277.8万円 | 新車時価格 | 390万円 |
ハッチバック | ボディタイプ | ミニバン |
4065×1695×1500 他 | 全長x全幅x全高(mm) | 4655×1840×1965 |
1496~1498 | 排気量(cc) | 2460 |
105~116 | 最高出力(馬力) | 110 |
FF、4WD | 駆動方式 | FF |
5名 | 乗車定員 | 7名 |
--- | 10.15モード燃費 | 7.3~7.6km/L |
デミオがデザインと車名を変更して刷新 日常を豊かにする上質なパーソナルカーをコンセプトに、マツダブランドへの入り口を担う車として、生まれ変わったデミオ。車名の変更は、マツダブランドを鮮明化させるためだという。エクステリアデザインは見る人の心を動かすエレガントさが目指された。インテリアはいつまでも乗っていたくなる居心地の良よい空間をねらったもの。減速エネルギー回収システムである、i-ELOOPをディーゼルエンジンに加え、ガソリンエンジンにも展開。運転席に6Wayのパワーシート&ドライビングポジションメモリー機能などが新たに設定されている。全車速追従機能付マツダレーダークルーズコントロールや、アダプティブLEDヘッドライトの設定など、安全性能も高められた(2019.9) |
解説 |
駆動方式を変更しスペース効率向上 従来から親しまれていた7人乗りワンボックスワゴンのヴァナゴンは、駆動方式をこれまでのRRからFFへ180度転換。これによるフラットで低いフロアが、使い勝手のよい空間と十分な荷物スペースを実現している。同時にフロント部にクラッシャブルゾーンが生まれ、高剛性のキャビン部、ABSに代表されるアクティブセーフティ装備などと相まって高い安全性を確保している。エンジンは横置き直5SOHC、2.5L。ミッションは4ATとなる。(1993.11) |
MAZDA2とヴァナゴンの中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!MAZDA2とヴァナゴンの比較詳細情報です。
現在カーセンサーではMAZDA2の中古車は1128台、ヴァナゴンの中古車は26台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!