サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

閲覧履歴

CX-60と900を比較! - みんなの比較車種

みんなの比較車種
  1. 1. メーカー・ボディタイプから選択
  2. 2. CX-60を選択
  3. 3. 900を選択
  4. 4. 比較情報が満載!

CX-60と900の中古車情報を比較する

マツダ  CX-60   サーブ  900
VS
244.3万円565万円
CX-60の相場表を見る
中古車相場 295万円
900の相場表を見る
999 中古車掲載台数 2
  • マツダ CX-60 3.3 XDハイブリッド プレミアム モダン ディーゼルターボ 4WD 

    本体価格
    415万円

  • マツダ CX-60 3.3 XDハイブリッド エクスクルーシブ スポーツ ディーゼルターボ 4WD 試乗車アップカー BOSEスピーカー

    本体価格
    429.8万円

  • マツダ CX-60 3.3 XDハイブリッド エクスクルーシブ スポーツ ディーゼルターボ 4WD 新品タイヤ/サンルーフ/BOSE/SDナビ

    本体価格
    385.9万円

  • マツダ CX-60 3.3 XD エクスクルーシブ モード ディーゼルターボ 試乗車アップカー 360°モニター

    本体価格
    376.8万円

  • マツダ CX-60 3.3 XDハイブリッド プレミアム スポーツ ディーゼルターボ 4WD サンルーフ BOSE 360°カメラ ドラレコ HUD

    本体価格
    428.5万円

  • マツダ CX-60 3.3 XDハイブリッド プレミアム スポーツ ディーゼルターボ 4WD サンルーフ/BOSE/SDナビ/衝突安全装置

    本体価格
    400.9万円

  • マツダ CX-60 2.5 25S Lパッケージ 禁煙車 白革シート 全周囲カメラ ナビ BSM

    本体価格
    317.3万円

  • マツダ CX-60 3.3 XD Lパッケージ ディーゼルターボ ナビ リアシートモニター ドラレコ ETC

    本体価格
    349.8万円

  • マツダ CX-60 3.3 XDハイブリッド プレミアム スポーツ ディーゼルターボ 4WD 試乗車アップ BOSEサウンド

    本体価格
    465.8万円

  • マツダ CX-60 3.3 XDハイブリッド プレミアム スポーツ ディーゼルターボ 4WD サンルーフ BOSEサウンド メモリーナビ

    本体価格
    428万円

ピックアップ中古車
  • サーブ 900 Turbo S クーペ タラテガホイール

    本体価格
    295万円

  • サーブ 900 ターボ16 ワンオーナー・全車検記録簿・左H・正規D車

    本体価格
    485.8万円

関東
319
376.5万円
関西
144
380.6万円
東海
161
369.9万円
北海道
37
383.5万円
九州
125
362.9万円
東北
38
395.9万円
北陸・甲信越
91
391.1万円
中国
71
370.5万円
四国
13
375.2万円
地域別台数
関東
1
485.8万円
関西
0
---
東海
1
295万円
北海道
0
---
九州
0
---
東北
0
---
北陸・甲信越
0
---
中国
0
---
四国
0
---

CX-60の中古車を探す

900の中古車を探す

CX-60と900の比較トップへ

CX-60と900のカタログ情報を比較する

マツダ  CX-60   サーブ  900
299.2万円646.3万円 新車時価格 298万円488万円
クロカン・SUV ボディタイプ ハッチバック
4740×1890×1685 全長x全幅x全高(mm) 4635×1710×1435  他
2488~3283 排気量(cc) 1984~2498
188~254 最高出力(馬力) 130~185
FR、4WD 駆動方式 FF
5名 乗車定員 5名
--- 10.15モード燃費 ---

これからのマツダをけん引するSUV

高い安全性能と環境性能を兼ね備えながら、道を選ばない走行性能にマツダデザインとクラフツマンシップの上質さをまとわせた、これからのマツダをけん引するSUV。プラットフォームには、縦置き高出力パワーユニットに対応した、新開発の「スカイアクティブマルチソリューションスケーラブルアーキテクチャー」が採用された。内外装は、力強いFR骨格やインテリア空間のタフさの中に、魂動デザインの知性やエレガンスを表現したものが与えられる。パワートレインは、直4ガソリンのプラグインハイブリッド、直6ディーゼルにマイルドハイブリッドを組み合わせたものなど、4種類を用意。組み合わされるミッションは、新開発のトルコンレス8速ATとなる。(2022.9)
解説

サーブを長年支え続けた主流モデル

78年のデビューから15年の時を経て、フルモデルチェンジされたのは93年。当時のサーブは、すでにGMによる資本参加を受けており、基本となるコンポーネンツは同じGMグループのオペル・ベクトラやアストラのものを流用している。旧モデル同様に、空力に優れたスタイルはさらなる進化を遂げ、空気抵抗はわずか0.3にまで抑えられた。インテリアには、スピードメーター以外の計器をスイッチオフにすることができる“ブラックパネル”と呼ばれるナイトドライブ用のディスプレイが搭載された。エンジンは2Lと2Lターボ、2.3L直4のほかに、GM製の2.5L V6エンジンがラインナップされている。(1993.10)
※カタログスペック情報は最新モデルのものです。

CX-60と900の比較トップへ

CX-60や900と他の車種を比較してみる

 

CX-60と900の比較トップへ

CX-60900の中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!CX-60900の比較詳細情報です。
現在カーセンサーではCX-60の中古車は999台、900の中古車は2台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!

CX-60、900の比較 車種を選択 / 中古車・中古車情報のカーセンサーnet