三菱 シャリオグランディス | アストンマーティン DB7ヴォランテ | |
---|---|---|
VS | ||
69.8万円~98万円
シャリオグランディスの相場表を見る |
中古車相場 |
---
DB7ヴォランテの相場表を見る |
4台 | 中古車掲載台数 | 1台 |
ピックアップ中古車 | ||
地域別台数 |
|
三菱 シャリオグランディス | アストンマーティン DB7ヴォランテ | |
---|---|---|
198.5万円~358.8万円 | 新車時価格 | 1675万円~1855万円 |
ミニバン | ボディタイプ | オープン |
4585×1775×1690 他 | 全長x全幅x全高(mm) | 4640×1830×1270 他 |
2350~2972 | 排気量(cc) | 3238~5935 |
165~215 | 最高出力(馬力) | 330~420 |
FF、4WD | 駆動方式 | FR |
4名、5名、6名、7名 | 乗車定員 | 4名 |
--- | 10.15モード燃費 | --- |
燃費に優れたGDIエンジンを搭載したミニバン フルモデルチェンジに伴い、グランディスのサブネームを追加。ヒンジタイプのドアをもつボディは全長90mm 、全幅80mm 、全高70mmそれぞれ拡大された3ナンバーサイズとなった。エンジンは2.4Lの直4GDIに一本化。インパネシフトのINVECS-II スポーツモード4ATを組み合わせる。シートは2列目がベンチタイプとセパレートタイプが選べ、乗車定員は8人乗りと7人乗りを用意。2WD/4WDともにフロントがストラット、リアがセミトレーリングアーム4輪独立式サスペンションを採用。全車にABSや前席エアバッグが標準装備される。(1997.10) |
解説 |
3.2Lエンジン搭載のオープンカー 1987(S62)年にフォード傘下となったアストンマーチンブランド。このDB7シリーズは同じフォード傘下となったジャガーのスペシャリティカー、XKシリーズとコンポーネンツを一部共有する高級グランツーリスモだ。伸びやかで優雅なロングノーズのショートデッキスタイルが魅力のこのシリーズ。そのオープンモデルがヴォランテと呼ばれる。1999(H11)年には410psの6LのV12DOHCを積むシリーズ最強のDB7ヴァンテージが登場。迫力のフロントマスクや6MTミッションが与えられた。ヴァンテージという名称はアストンマーチンの最強モデルに代々与えられてきたネーミングだ。(1997.4) |
シャリオグランディスとDB7ヴォランテの中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!シャリオグランディスとDB7ヴォランテの比較詳細情報です。
現在カーセンサーではシャリオグランディスの中古車は4台、DB7ヴォランテの中古車は1台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!