マツダ サバンナRX-7 | 三菱 ギャランフォルティス | |
---|---|---|
VS | ||
249.8万円~420万円
サバンナRX-7の相場表を見る |
中古車相場 |
30.9万円~180万円
ギャランフォルティスの相場表を見る |
23台 | 中古車掲載台数 | 23台 |
ピックアップ中古車 | ||
地域別台数 |
マツダ サバンナRX-7 | 三菱 ギャランフォルティス | |
---|---|---|
197.1万円~323万円 | 新車時価格 | 175.4万円~318.1万円 |
クーペ | ボディタイプ | セダン |
4310×1690×1270 他 | 全長x全幅x全高(mm) | 4570×1760×1490 |
1308 | 排気量(cc) | 1798~1998 |
185~215 | 最高出力(馬力) | 139~240 |
FR | 駆動方式 | FF、4WD |
2名、4名 | 乗車定員 | 5名 |
--- | 10.15モード燃費 | --- |
本格的スポーツカーを目指した新世代のセブン 1985(S60)年に2代目となるFC3S型RX-7が登場。初代と同じ2ドアクーペのボディではあるが、初代がライトウェイトスポーツだったのに対し、全幅を20mm拡大する一方で全長を短くし本格スポーツカーを目指した。トーコントロール付きのリアマルチリンクサスペンションや前後スタビライザーなどにより、大きく向上したシャーシ性能。さらに13Bと呼ばれる新開発の2ローターインタークーラーターボは排気量が573cc×2から654cc×2へとアップした。最高出力は185psにまで高められ、リアルスポーツと呼ぶにふさわしいパフォーマンスを手に入れている。(1985.10) |
解説 |
世界戦略を狙った、スポーティなセダン “グローバル基準のスポーティセダン”をコンセプトに、欧米市場も視野に入れた、ロングノーズ/ショートデッキ、そして大径タイヤというスポーティなスタイルのセダン。全長を抑えながら全幅と全高を確保し、デザインと居住性の両立をねらったパッケージングを採用する。フロントは三菱セダンの新しいデザインアイコンとなる、伝統の逆スラントノーズと台形グリルを組み合わせたデザインを採用。可変バルブタイミング機構を採用し、環境性能に優れた新型2Lエンジンを搭載する。よりスポーティな外観に、スポーツサスペンションやパドルシフトなどを装備するスポーツもラインナップされる。(2007.8) |
サバンナRX-7とギャランフォルティスの中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!サバンナRX-7とギャランフォルティスの比較詳細情報です。
現在カーセンサーではサバンナRX-7の中古車は23台、ギャランフォルティスの中古車は23台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!