マツダ MX-30 | 三菱 eKクロスEV | |
---|---|---|
VS | ||
134.9万円~299万円
MX-30の相場表を見る |
中古車相場 |
105万円~239.8万円
eKクロスEVの相場表を見る |
141台 | 中古車掲載台数 | 123台 |
ピックアップ中古車 | ||
地域別台数 |
マツダ MX-30 | 三菱 eKクロスEV | |
---|---|---|
242万円~340.7万円 | 新車時価格 | 239.8万円~313.2万円 |
クロカン・SUV | ボディタイプ | クロカン・SUV |
4395×1795×1550 | 全長x全幅x全高(mm) | 3395×1475×1655 |
1997 | 排気量(cc) | --- |
156 | 最高出力(馬力) | 64 |
FF、4WD | 駆動方式 | FF |
5名 | 乗車定員 | 4名 |
--- | 10.15モード燃費 | --- |
新世代商品群の第3弾である新型コンパクトSUV 「わたしらしく生きる」をコンセプトに、車とともに自然体で、自分らしい時間を過ごすことを目指して、創造的な時間と空間を提案するべく開発されたコンパクトSUV。親しみやすさや温かさを感じるデザイン、開放的で創造性をかき立てるフリースタイルドア、心地のよい室内空間が実現された。エンジンは、2Lの直噴ガソリンの「スカイアクティブG 2.0」に独自のマイルドハイブリッドシステム、「Mハイブリッド」を組み合わせた「e-スカイアクティブG」が搭載された。このユニットは、6速ATとの組み合わせで、FFモデルでWLTC総合モード15.6km/L、4WDで15.1km/Lを実現している。先進安全技術「i-アクティブセンス」も採用され、「サポカーSワイド」に全車種が該当された。(2020.10) |
解説 |
eKクロスシリーズに新設定されたEVモデル SUVテイストの軽自動車である、eKクロスシリーズに新たに設定されたEVモデル。日常使いに十分な1充電走行距離180km(WLTCモード)を実現しながら、国の補助金などを活用することで、リーズナブルな価格を実現している。加えて、広々とした快適な室内空間と使い勝手の良さにEVならではの滑らかで力強い走り、圧倒的な静粛性と乗り心地、先進の運転支援機能とコネクティッド技術が採用され、快適性と利便性が追求された。「7インチカラー液晶メーター」や「イノベーティブペダル」、「オペレーションモード」を備えた充実装備の「G」と、それらに加えて「SOSコール」や9インチスマートフォン連携ナビなどが備わる上級仕様の「P」の2グレード展開となっている。(2022.6) |
MX-30とeKクロスEVの中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!MX-30とeKクロスEVの比較詳細情報です。
現在カーセンサーではMX-30の中古車は141台、eKクロスEVの中古車は123台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!