日産 ミストラル | モーガン 4/4 | |
---|---|---|
VS | ||
69.9万円~159万円
ミストラルの相場表を見る |
中古車相場 |
778万円~934万円
4/4の相場表を見る |
7台 | 中古車掲載台数 | 5台 |
ピックアップ中古車 | ||
地域別台数 |
日産 ミストラル | モーガン 4/4 | |
---|---|---|
229万円~279万円 | 新車時価格 | --- |
クロカン・SUV | ボディタイプ | オープン |
4675×1755×1805 他 | 全長x全幅x全高(mm) | 4010×1630×1220 |
2663 | 排気量(cc) | 1798 |
100~130 | 最高出力(馬力) | 125 |
4WD | 駆動方式 | FR |
5名、7名 | 乗車定員 | 2名 |
--- | 10.15モード燃費 | --- |
ヨーロッパからやってきた本格SUV 1993(H5)年にヨーロッパでデビューしたテラノII は、スペインで生産される5ドアのSUV。そして翌年、ミストラルという名で日本に導入された。プラットフォームはテラノと共通で、サスペンションやホイールベースは同じだが、ボディそのものはひと回りコンパクトになった。とはいえ、リアシートの居住性は十分に確保されているどころか、サードシートまで用意されており、7人乗車も可能だ。エンジンは2.7Lの直4ディーゼルターボでミッションは4ATのみ。4WDシステムは副変速機付きのパートタイム式。上級グレードのタイプXにはオートエアコンやサンルーフ、LSDなどが標準装備される。(1994.6) |
解説 |
1930年代から変わらぬ基本設計 モーガンはバイク用のV2エンジンを搭載した3輪車を作るなどして自動車の世界に参入してきた。2シーターのオープンカーであるベーシックモデルの4/4は実に1930年代から基本設計を変えずに作り続けられている。ただし、当初採用されていた木製のラダーフレームは、今ではスチール製に変更されており、ボディ骨格の一部に木製のフレームが採用されている。エンジンは1.8Lの直4DOHCで、82kW/150N・mのパワー&トルクを発生。数値的には控えめながら車両重量が800kg台と軽量なので、走りは実にキビキビと軽快なものとなる。(1998.10) |
ミストラルと4/4の中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!ミストラルと4/4の比較詳細情報です。
現在カーセンサーではミストラルの中古車は7台、4/4の中古車は5台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!