日産 クエスト | いすゞ PAネロ | |
---|---|---|
VS | ||
79.9万円
クエストの相場表を見る |
中古車相場 |
118万円~288万円
PAネロの相場表を見る |
2台 | 中古車掲載台数 | 2台 |
ピックアップ中古車 | ||
地域別台数 |
|
日産 クエスト | いすゞ PAネロ | |
---|---|---|
348万円~378万円 | 新車時価格 | 159.8万円~207.9万円 |
ミニバン | ボディタイプ | クーペ |
4835×1870×1770 | 全長x全幅x全高(mm) | 4150×1695×1315 |
2960 | 排気量(cc) | 1588 |
150 | 最高出力(馬力) | 140~180 |
FF | 駆動方式 | FF、4WD |
7名 | 乗車定員 | 4名 |
--- | 10.15モード燃費 | --- |
北米生まれの本格ミニバン 日産が北米専用モデルとして開発したミニバン。フォードマーキュリービレジャーの兄弟車で、生産はフォードが行う。販売を担当したのはオーテックジャパンだった。ボディは2ドア+スライドドア+バックドアの構成で、2+2+3の3列シートで7人乗り。もともと北米モデルのため左ハンドルのみで、スライドドアが右側に装着される。1870mmの全幅をもつボディは室内空間の余裕もタップリ。エンジンは3LのV6SOHCの1種類。ミッションはコラムタイプの4ATでFFのみの設定。グレードはベーシックモデルのGXEと本革シートなどを採用する豪華仕様のGXE-1の2モデルが用意される。(1995.4) |
解説 |
4WSを搭載した個性派クーペ 輸入車ディーラーであるヤナセが販売したコンパクトクーペで、ベースはいすゞのジェミニクーペだ。1990(H2)年に登場し、4WSシステムを採用したのが話題となった。当初はFF、1.6Lの直4のDOHCエンジンのみという設定であったが、後に180psを発生するターボエンジン搭載の4WD車“イルムシャーR”が追加設定された。ルックス上の違いはフロントマスク。ネロは初代ピアッツァと同様でジェミニのアメリカ向け仕様と同じ半開きのリトラクタブル方式を採用している。(1990.5) |
クエストとPAネロの中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!クエストとPAネロの比較詳細情報です。
現在カーセンサーではクエストの中古車は2台、PAネロの中古車は2台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!