プジョー 207 | 三菱 ストラーダ | |
---|---|---|
VS | ||
16万円~88万円
207の相場表を見る |
中古車相場 |
---
ストラーダの相場表を見る |
25台 | 中古車掲載台数 | 1台 |
ピックアップ中古車 | ||
地域別台数 |
|
プジョー 207 | 三菱 ストラーダ | |
---|---|---|
189万円~320万円 | 新車時価格 | 236.1万円~254.8万円 |
ハッチバック | ボディタイプ | ピックアップトラック |
4030×1750×1470 他 | 全長x全幅x全高(mm) | 4990×1775×1800 他 |
1360~1598 | 排気量(cc) | 2476 |
88~175 | 最高出力(馬力) | 105 |
FF | 駆動方式 | 4WD |
5名 | 乗車定員 | 5名 |
11.2~14.1km/L | 10.15モード燃費 | --- |
大きく広くなった美しいフレンチコンパクト 世界中で大ヒットした206の後継モデル。欧州ではCセグメントに属するが、ボディの大型化は避けられず、全幅は日本で言うところの3ナンバーサイズ。全長、全高もサイズアップしており、同じプラットフォームのシトロエンC3よりホイールベースは80mmも長い。このため室内スペースも大幅に拡大。クラストップレベルの室内長1675mmで、後席の足元にも余裕がある。グレード構成は、ベースグレード、シエロ、GTという3本立て。スポーティさをアピールするGTは3ドアボディに、BMWと共同開発したツインスクロール機構のターボをもつ1.6L直噴ターボ+5MTを搭載。残りの2グレードは5ドアボディで、1007と同じ直4+4ATが搭載される。(207.3) |
解説 |
タイからの輸入モデルとなった 三菱自動車のタイ現地法人MSCが製造するピックアップトラック。エクステリアは全体的に角が取れ、より丸みを帯びた滑らかなスタイルに変化。初代同様ダブルキャブのみのボディにはインタークーラー化した2.5Lのディーゼルターボエンジンを搭載。サスペンションは従来どおりだが、4WDシステムは走行中でも2WDと4WDを切り替えられるイージーセレクト式に変更し、さらに機動力をアップさせた。ミッションは5MT/4AT。1グレード設定でフルオートエアコン、集中ドアロック、ABS、運転席エアバッグ、ハイブリッドLSDなどが標準装備される。(1997.6) |
207とストラーダの中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!207とストラーダの比較詳細情報です。
現在カーセンサーでは207の中古車は25台、ストラーダの中古車は1台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!