トヨタ アベンシスワゴン | プジョー e-208 | |
---|---|---|
VS | ||
15.5万円~145万円
アベンシスワゴンの相場表を見る |
中古車相場 |
168万円~440万円
e-208の相場表を見る |
47台 | 中古車掲載台数 | 42台 |
ピックアップ中古車 | ||
地域別台数 |
トヨタ アベンシスワゴン | プジョー e-208 | |
---|---|---|
250万円~298.4万円 | 新車時価格 | 389.9万円~512.4万円 |
ステーションワゴン | ボディタイプ | ハッチバック |
4765×1810×1480 他 | 全長x全幅x全高(mm) | 4095×1745×1465 他 |
1986 | 排気量(cc) | --- |
152 | 最高出力(馬力) | 136 |
FF | 駆動方式 | FF |
5名 | 乗車定員 | 5名 |
14.6km/L | 10.15モード燃費 | --- |
本場、欧州仕込みの本格派ステーションワゴン トヨタ初のDセグメントカーとして、欧州に打って出た意欲作の3代目。英国のTMUK(トヨタ・モーター・マニュファクチャリング・UK)にて生産され、日本に輸入される。動力性能や乗り心地、操縦・走行安定性、静粛性、安全性がバランスよく備わった欧州基準のトヨタ車となっている。スタイリッシュなヨーロピアンテイストのエクステリアには、オプティトロンメーターなどトヨタらしさが加わるなど、独自のインテリア空間が与えられた。エンジンはデュアルVVT-iとバルブマチックを搭載する2Lの直4DOHCで、ミッションは欧州専用チューンのCVTが組み合わされる。前後にスタビライザーが備えられた走行安定性に優れる足回りが実現された。(2011.6) |
解説 |
Bセグメントハッチバックに風穴を開ける電動モデル 画一化が進みつつあるBセグメントに風穴を開けるべく、プジョーが投入したEVハッチバック。パワートレインには、50kWhの大容量バッテリーと、最高出力136ps/最大トルク260N・mを発生するモーターが組み合わされる。3つのドライビングモードと2つのブレーキモードが備えられ、最大走行距離は、欧州WLTPモードで340kmを実現する。ガソリン車の208と、居住空間、ラゲージスペースなどを限りなく同一に仕立てている。エコとノーマル、スポーツの3モード、エネルギー回生量を調整するDモード、Bモードが用意され、効率の良い走りが実現されている。また、ボディカラーに合わせて塗装されたラジエターグリルや、見る角度で変化するライオンマークの色調など、ガソリンモデルとの差別化も図られた。(2020.7) |
アベンシスワゴンとe-208の中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!アベンシスワゴンとe-208の比較詳細情報です。
現在カーセンサーではアベンシスワゴンの中古車は47台、e-208の中古車は42台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!