ロータス エミーラ | トヨタ ランドクルーザー70ピックアップ | |
---|---|---|
VS | ||
1170万円~1648万円
エミーラの相場表を見る |
中古車相場 |
448万円~989.8万円
ランドクルーザー70ピックアップの相場表を見る |
46台 | 中古車掲載台数 | 19台 |
ピックアップ中古車 | ||
地域別台数 |
ロータス エミーラ | トヨタ ランドクルーザー70ピックアップ | |
---|---|---|
1353万円~1804万円 | 新車時価格 | 350万円 |
クーペ | ボディタイプ | ピックアップトラック |
4413×1895×1226 他 | 全長x全幅x全高(mm) | 5270×1770×1950 |
1991~3456 | 排気量(cc) | 3955 |
365~406 | 最高出力(馬力) | 231 |
MR | 駆動方式 | 4WD |
2名 | 乗車定員 | 5名 |
--- | 10.15モード燃費 | --- |
ミッドシップエンジンのプレミアムスポーツ エリーゼ、エキシージ、エヴォーラの能力や特徴、技術の素晴らしさに基づいて、構築されたモデル。ロータスブランドの継続的な変革を完全に体現する、新しいミッドシップエンジンのプレミアムスポーツカーとして位置づけられている。プラットフォームには、新しい軽量の接着アルミニウムシャシーが採用された。エンジンは、3.5L V6で、最高出力405psを発生。組み合わされるトランスミッションは、オープンマニュアルギアチェンジメカニズム+メッシュグリルのスポーツレシオ6速MTとなる。シートヒーターや、英国ブランド「KEF」の10チャンネルプレミアムサウンドシステム、タッチスクリーンなどの快適装備を標準採用。また、3種類のオプションパックなども用意されている。(2021.10) |
解説 |
日本初導入のランクル ダブルキャブのピックアップ仕様 ランクルの悪路走行に適したヘビーデューティ仕様。1984年に日本国内で販売が開始され、その後30年にわたって世界各国で愛用されてきたランクルのダブルキャブ ピックアップ仕様。国内では初登場となる。ラダーフレーム構造のシャシーによる高い堅牢性・耐久性や、パートタイム4WDによる優れた走破性などランドクルーザーの特長はそのままに、ラジエターグリルやヘッドランプなどに現代的なデザインが与えられている。エンジンは最高出力231ps/最大トルク360N・mを発生する4L V6エンジン。5速MTと組み合わされ、JC08モード燃費は6.6km/Lとなっている。また、電動ウインチなど本格装備もオプションで用意されている(2014.8) |
エミーラとランドクルーザー70ピックアップの中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!エミーラとランドクルーザー70ピックアップの比較詳細情報です。
現在カーセンサーではエミーラの中古車は46台、ランドクルーザー70ピックアップの中古車は19台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!