三菱 プラウディア | スズキ ジムニーノマド | |
---|---|---|
VS | ||
44万円~238万円
プラウディアの相場表を見る |
中古車相場 |
457万円~498万円
ジムニーノマドの相場表を見る |
17台 | 中古車掲載台数 | 6台 |
ピックアップ中古車 | ||
地域別台数 |
三菱 プラウディア | スズキ ジムニーノマド | |
---|---|---|
402.2万円~571.2万円 | 新車時価格 | 265.1万円~275万円 |
セダン | ボディタイプ | クロカン・SUV |
4945×1845×1510 他 | 全長x全幅x全高(mm) | 3890×1645×1725 |
2495~3696 | 排気量(cc) | 1460 |
225~333 | 最高出力(馬力) | 102 |
FR、4WD | 駆動方式 | 4WD |
5名 | 乗車定員 | 4名 |
--- | 10.15モード燃費 | --- |
三菱の高級セダンは、日産フーガがベース 三菱自動車の高級セダンとしてパーソナルユースからビジネスユースまで幅広いニーズに対応するべく投入されたモデルがプラウディアになる。ベースとなるのは日産 フーガ。高級感と存在感のあるフロントグリル、ロングノーズとショートデッキによるセダンらしく美しいプロポーションはベースモデルゆずり。また2900mmのロングホイールベースにより広々とした居住空間は、銀粉本木目フィニッシャーやカーウイングスナビ、フロントエアコンディショニングシートなど高級素材/装備が盛り込まれている。エンジンは2.5Lと3.7LのV6で7速ATが組み合わされる。3.7L車には4WD仕様も用意される。(2012.7) |
解説 |
ジムニーシリーズ初の5ドアモデルが発売 スズキは、2025年4月に新型「ジムニーノマド」を発売した。このモデルは、ジムニーシリーズ初の5ドア仕様であり、悪路走破性を維持しつつ、後席の居住性と快適性を向上させた4人乗りのコンパクトクロカン車である。エクステリアは、ガンメタリック塗装の5スロットグリルを採用し、上質感を演出。ホイールベースを340mm延長することで、後席の乗降性を高め、荷室の拡大も実現した。走行性能は、ラダーフレームやパートタイム4WDを継承し、操縦安定性を向上させた。安全装備として、衝突被害軽減ブレーキや4AT車にはアダプティブクルーズコントロールを標準装備し、先進的な安全性能を実現している。(2025.4) |
プラウディアとジムニーノマドの中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!プラウディアとジムニーノマドの比較詳細情報です。
現在カーセンサーではプラウディアの中古車は17台、ジムニーノマドの中古車は6台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!