トヨタ カローラレビン | トヨタ クラウンエステート | |
---|---|---|
VS | ||
58万円~838万円
カローラレビンの相場表を見る |
中古車相場 |
19万円~243万円
クラウンエステートの相場表を見る |
81台 | 中古車掲載台数 | 58台 |
ピックアップ中古車 | ||
地域別台数 |
トヨタ カローラレビン | トヨタ クラウンエステート | |
---|---|---|
121.2万円~194.1万円 | 新車時価格 | 635万円~810万円 |
クーペ | ボディタイプ | クロカン・SUV |
4285×1695×1305 他 | 全長x全幅x全高(mm) | 4930×1880×1625 |
1498~1587 | 排気量(cc) | 2487 |
100~165 | 最高出力(馬力) | 177~190 |
FF | 駆動方式 | 4WD |
4名 | 乗車定員 | 5名 |
11~18.8km/L | 10.15モード燃費 | --- |
軽量化により機動性に磨きがかかった まさに先代からの正統進化と言える6代目レビン。デザインも多少エッジが強調されたものの、基本はキープコンセプトだ。シャーシは流用しているが、各コンポーネンツの構造や材質を見直すことで、最大70kgの軽量化を実現し、クーペとしての機動性を向上させた。インテリアのデザインはスポーティさが強調されたが、居住性は先代とほぼ変わらず。エンジンも1.6Lの直4VVTと1.6L直4DOHCと同じラインナップだが、細部を見直してスペック、特性とも大幅に向上させている。 VVTエンジン搭載車には、先代同様スーパーストラット装着グレードが設定されていた。(1995.5) |
解説 |
新型クラウンエステートが登場 トヨタは、2025年3月に新型「クラウンエステート」を発売した。歴代クラウンで引き継がれた「革新と挑戦」のDNAを受け継ぎながら、セダンありきではない、異なる個性をもつ4つのモデルを発表しており、今回発売するクラウンエステートで4種すべてが揃った。「大人のアクティブキャビン」をコンセプトに、ダイナミックな造形と機能性を兼ね備え、クラウンの品格を保ちながらも高いユーティリティを実現した。570Lの荷室容量や新機構「ラゲージルーム拡張ボード」を搭載し、広いフルフラットスペースを提供している。ワゴンとSUVを融合したスタイリッシュなデザインの中に、高い走行性能と環境性能を両立したパワーユニットを納めており、ハイブリッドのZとプラグインハイブリッドのRSを設定している。(2025.3) |
カローラレビンとクラウンエステートの中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!カローラレビンとクラウンエステートの比較詳細情報です。
現在カーセンサーではカローラレビンの中古車は81台、クラウンエステートの中古車は58台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!