トヨタ コロナプレミオ | アバルト 695ビポスト | |
---|---|---|
VS | ||
68.9万円~86万円
コロナプレミオの相場表を見る |
中古車相場 |
418万円~495万円
695ビポストの相場表を見る |
2台 | 中古車掲載台数 | 2台 |
ピックアップ中古車 | ||
地域別台数 |
トヨタ コロナプレミオ | アバルト 695ビポスト | |
---|---|---|
154.7万円~217.6万円 | 新車時価格 | 594.4万円~845.6万円 |
セダン | ボディタイプ | ハッチバック |
4520×1695×1410 他 | 全長x全幅x全高(mm) | 3675×1640×1480 |
1587~2184 | 排気量(cc) | 1368 |
88~145 | 最高出力(馬力) | 190 |
FF、4WD | 駆動方式 | FF |
5名 | 乗車定員 | 2名 |
11~18km/L | 10.15モード燃費 | --- |
サブネームをつけてターゲットの拡大を狙った 11代目となるコロナは、プレミオというサブネームをつけられた。これはターゲットをこれまでの家族から若いユーザーに変更しているのが大きな理由。ボディデザインはオーソドックスで誰にでも受け入れられるもので、ABS、デュアルエアバッグを全車標準装備としたのをはじめ、衝突安全ボディGOAを採用するなど、これまでの優等生のイメージ通り高い安全性を確保している。またトヨタ初の直墳エンジン採用したほか、1.8L、1.6Lの直4リーンバーンエンジンの採用、黒煙の排出を低減させた2Lディーゼルターボエンジンを搭載するなど、高い環境性能を実現している。(1996.1) |
解説 |
サーキットでも公道でも走りを楽しめるアバルト史上最速のモデル ブランド創始者であるカルロ・アバルト氏の「日曜日はサーキットへ、月曜日はオフィスへ」の言葉を具現化したアバルト史上最速のモデル。アバルト695誕生50周年を記念してラインナップ。標準仕様とフルスペック仕様の2モデルが設定され、エンジンはいずれも最高出力190psを発生する1.4LのDOHCターボながら、最大トルクは前者が230N・m、後者は250N・mと異なる。トランスミッションはいずれも5速MT。しかし、フルスペック仕様はレーシングマシンなどにも採用されるノンシンクロのドグリングミッションとなる。このミッションは公道仕様車として世界初採用となる(2015.9) |
コロナプレミオと695ビポストの中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!コロナプレミオと695ビポストの比較詳細情報です。
現在カーセンサーではコロナプレミオの中古車は2台、695ビポストの中古車は2台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!