トヨタ サイノス | アストンマーティン DB7ヴォランテ | |
---|---|---|
VS | ||
73万円
サイノスの相場表を見る |
中古車相場 |
---
DB7ヴォランテの相場表を見る |
1台 | 中古車掲載台数 | 1台 |
ピックアップ中古車 | ||
|
地域別台数 |
|
トヨタ サイノス | アストンマーティン DB7ヴォランテ | |
---|---|---|
93.4万円~159.3万円 | 新車時価格 | 1675万円~1855万円 |
クーペ | ボディタイプ | オープン |
4155×1660×1295 | 全長x全幅x全高(mm) | 4640×1830×1270 他 |
1331~1496 | 排気量(cc) | 3238~5935 |
85~110 | 最高出力(馬力) | 330~420 |
FF | 駆動方式 | FR |
4名 | 乗車定員 | 4名 |
13.4~19.2km/L | 10.15モード燃費 | --- |
スポーティな走りを手軽に味わえるコンパクトクーペ カローラII3兄弟ののシャーシを流用して作られたスモールサイズの2+2クーペ。ボディデザインは先代を踏襲しながら、上級モデルのレビントレノにより近いづいた。またインテリアもデザイン、質感とも向上させ、上級グレードのベータにはホワイトメーターを採用してスポーティな雰囲気を演出。デートカーらしく、キャビンにUVカットガラスとソーラーカットガラスを採用し、快適性を確保した。搭載エンジンは従来の1.5Lに加え、1.3Lの直4を追加し、選択肢を広げた。さらにほぼ全グレードに運転席エアバッグを標準装備し、安全性を向上させている。(1995.9) |
解説 |
3.2Lエンジン搭載のオープンカー 1987(S62)年にフォード傘下となったアストンマーチンブランド。このDB7シリーズは同じフォード傘下となったジャガーのスペシャリティカー、XKシリーズとコンポーネンツを一部共有する高級グランツーリスモだ。伸びやかで優雅なロングノーズのショートデッキスタイルが魅力のこのシリーズ。そのオープンモデルがヴォランテと呼ばれる。1999(H11)年には410psの6LのV12DOHCを積むシリーズ最強のDB7ヴァンテージが登場。迫力のフロントマスクや6MTミッションが与えられた。ヴァンテージという名称はアストンマーチンの最強モデルに代々与えられてきたネーミングだ。(1997.4) |
サイノスとDB7ヴォランテの中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!サイノスとDB7ヴォランテの比較詳細情報です。
現在カーセンサーではサイノスの中古車は1台、DB7ヴォランテの中古車は1台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!