トヨタ スターレット | ホンダ アコードツアラー | |
---|---|---|
VS | ||
20万円~195万円
スターレットの相場表を見る |
中古車相場 |
25.8万円~159万円
アコードツアラーの相場表を見る |
30台 | 中古車掲載台数 | 27台 |
ピックアップ中古車 | ||
地域別台数 |
トヨタ スターレット | ホンダ アコードツアラー | |
---|---|---|
73万円~159.3万円 | 新車時価格 | 274.8万円~412.3万円 |
ハッチバック | ボディタイプ | ステーションワゴン |
3740×1625×1400 他 | 全長x全幅x全高(mm) | 4750×1840×1470 他 |
1331~1453 | 排気量(cc) | 1997~2354 |
55~135 | 最高出力(馬力) | 156~206 |
FF、4WD | 駆動方式 | FF |
5名 | 乗車定員 | 5名 |
13.2~21km/L | 10.15モード燃費 | 11.4~13.2km/L |
エアバッグを標準装備したエントリーモデル トヨタのエントリーモデルという地位を担ってきた3/5ドアハッチバックの最終モデル。ボディデザインは、ライバル車を強く意識し、丸みのあるボリューム感のあるスタイルとなった。グレード構成はベーシックなルフレとスポーティモデルのグランツァの2つに分かれる。グランツァは大型ヘッドライトやエアインテーク、エアロパーツなどが装着され、1.3Lの直4ターボエンジンを搭載。ルフレには1.3Lの直4と1.5Lディーゼルを搭載。このモデルから衝突安全ボディGOAを採用し、さらに運転席エアバッグを標準化するなど、大幅に安全性が向上している。(1996.1) |
解説 |
ツアラーの名前どおり走行性能に磨きをかけたワゴン 新たなセカンドネーム「ツアラー」が与えられた。ホイールベースを15mm、全高も25mm縮めることで運動性能とスポーティなスタイリングが実現されている。しかし、全幅は80mm拡充され、居住空間は犠牲になっていない。エンジンはセダンと同じ2.4L直4i-VTECの1種類。先代モデルは専用設計のリアサスペンションが採用されていたが、セダンと同じマルチリンク式に改められた。ミッションはMT操作が可能なパドルシフトを備えた5ATのみ。ラゲージは最大660Lもの容量が確保され、パワーテールゲートやフロアアンダーユーティリティスペースなど、利便性の高い装備が装着されている。(2008.12) |
スターレットとアコードツアラーの中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!スターレットとアコードツアラーの比較詳細情報です。
現在カーセンサーではスターレットの中古車は30台、アコードツアラーの中古車は27台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!