日産 クリッパーEV | トヨタ プログレ | |
---|---|---|
VS | ||
188万円~219.8万円
クリッパーEVの相場表を見る |
中古車相場 |
33万円~128万円
プログレの相場表を見る |
22台 | 中古車掲載台数 | 20台 |
ピックアップ中古車 | ||
地域別台数 |
日産 クリッパーEV | トヨタ プログレ | |
---|---|---|
286.6万円~292.1万円 | 新車時価格 | 338.1万円~454.7万円 |
ハッチバック | ボディタイプ | セダン |
3395×1475×1915 | 全長x全幅x全高(mm) | 4500×1700×1435 他 |
--- | 排気量(cc) | 2491~2997 |
42 | 最高出力(馬力) | 200~220 |
MR | 駆動方式 | FR、4WD |
2名、4名 | 乗車定員 | 5名 |
--- | 10.15モード燃費 | 9.2~11.6km/L |
商用バンに求められる機能を確保した、EVモデル 商用向け車両においても電気自動車の需要が高まっていることを受け、投入された軽商用EVバン。軽商用バンとして必要な荷室性能と積載量を確保しながらも、モーター駆動のEVならではの力強い走りで、重い荷物も軽快に運ぶことが可能。また、走行時や停車時の静粛性も高く、早朝や深夜をはじめ、住宅街で使用する際にも安心して利用することができる。また、床下中央にバッテリーを搭載し、低重心とすることで、軽商用バンに特有のゆすられ感や段差における跳ね感が低減され、乗り心地のよさと操縦安定性も実現。一充電あたりの航続距離は最大180km(WLTCモード)が確保されている。「インテリジェントエマージェンシーブレーキ」をはじめ、多彩な安全装備も搭載された。(2024.2) |
解説 |
日本にマッチしたサイズに高級感をプラス 日本の道路事情にマッチさせるために、全幅1700mmの5ナンバーサイズボディを採用したミドルサイズセダン。ただし、エンジンは3L と2.5Lの直6となるので登録上は3ナンバーだ。プラットフォームはマークII系、足回りはクラウン系というパッケージングも絶妙で、ホイールベースを長く取ることで広い室内空間を確保した。エクステリアはシンプルだが、輸入車のデザイン手法を取り入れながら高級感のあるものに仕上げている。インテリアの質感へのこだわりも相当で、ウッドや本革を用いて高級感を演出した。また車両安定化装置など当時の最新技術がすべて標準だ。(1998.5) |
クリッパーEVとプログレの中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!クリッパーEVとプログレの比較詳細情報です。
現在カーセンサーではクリッパーEVの中古車は22台、プログレの中古車は20台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!