トヨタ ランドクルーザー250 | スバル インプレッサハッチバックSTI | |
---|---|---|
VS | ||
737万円~1370万円
ランドクルーザー250の相場表を見る |
中古車相場 |
72万円~980万円
インプレッサハッチバックSTIの相場表を見る |
145台 | 中古車掲載台数 | 134台 |
ピックアップ中古車 | ||
地域別台数 |
ランドクルーザー250とインプレッサハッチバックSTIの比較トップへ
トヨタ ランドクルーザー250 | スバル インプレッサハッチバックSTI | |
---|---|---|
520万円~785万円 | 新車時価格 | 315万円~473.6万円 |
クロカン・SUV | ボディタイプ | ハッチバック |
4925×1980×1935 他 | 全長x全幅x全高(mm) | 4415×1795×1475 他 |
2693~2754 | 排気量(cc) | 1994~2457 |
163~204 | 最高出力(馬力) | 300~320 |
4WD | 駆動方式 | 4WD |
5名、7名 | 乗車定員 | 5名 |
--- | 10.15モード燃費 | 10~10.4km/L |
ランドクルーザーの中核モデルが新登場 ランドクルーザーのラインナップに新たに加わった、新シリーズ。ランドクルーザーの中核モデルとして、悪路走破性をベースに扱いやすさが付与されている。原点回帰をキーワードに「質実剛健を追求し、ユーザーの生活と実用を追求し、ユーザーに信頼される車」をコンセプトに定め、開発された。ランドクルーザー初となる、電動パワーステアリングにより、オフロード、オンロードを問わない扱いやすさを実現。さらに、フロントスタビライザーの状態を切りかえることによって、舗装路、オフロード走行時の安定性や走破性などを確保する「SDM(スタビライザーディスコネクト機構)」が搭載された。パワートレインは、2.8Lディーゼル直噴ターボと8速AT、2.7Lガソリン+6速ECT(AT)の2種類。駆動方式はセンターデフにトルセンLSDを備えたフルタイム4WDとなる。(2024.4) |
解説 |
ワイドボディと300psオーバーのエンジンで戦闘力倍増 ベースのインプレッサが5ドアモデルとなり、3世代目となるSTIモデルも専用ワイドボディの5ドアモデルとなった。軽量化されたボディは、ホイールベースやトレッドは拡大させつつオーバーハングを短縮、エンジンをより低い位置に搭載するなど、徹底的に走りにこだわった。外観も空力性能を重視した大型リアルーフスポイラーを初めとするエアロパーツが装着されている。水平対向エンジンは、吸排気系から徹底的に見直され、さらにツインスクロールターボを採用、最高出力308ps/最大トルク43.0kg-mまで高められた。走行特性が選択できるSIドライブ、前後トルク配分を制御するDCCDや走行安定性を補助するVDCなどの最新技術も採用される。(2007.10) |
ランドクルーザー250とインプレッサハッチバックSTIの比較トップへ
ランドクルーザー250とインプレッサハッチバックSTIの比較トップへ
ランドクルーザー250とインプレッサハッチバックSTIの中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!ランドクルーザー250とインプレッサハッチバックSTIの比較詳細情報です。
現在カーセンサーではランドクルーザー250の中古車は145台、インプレッサハッチバックSTIの中古車は134台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!