ボルボ C70カブリオレ | フィアット 500eオープン | |
---|---|---|
VS | ||
34万円~236万円
C70カブリオレの相場表を見る |
中古車相場 |
264.6万円~553.8万円
500eオープンの相場表を見る |
22台 | 中古車掲載台数 | 22台 |
ピックアップ中古車 | ||
地域別台数 |
ボルボ C70カブリオレ | フィアット 500eオープン | |
---|---|---|
469万円~599万円 | 新車時価格 | 495万円~570万円 |
オープン | ボディタイプ | オープン |
4580×1835×1405 他 | 全長x全幅x全高(mm) | 3630×1685×1530 |
2434~2521 | 排気量(cc) | --- |
140~230 | 最高出力(馬力) | 118 |
FF | 駆動方式 | FF |
4名 | 乗車定員 | 4名 |
9.3~9.6km/L | 10.15モード燃費 | --- |
ボルボ初、ハードトップを採用したクーペ&カブリオレ 2代目となる4シーターオープンカーのC70は、2005(H17)年9月のフランクフルトショーで発表された。初代のソフトトップから、スチール製の3分割開閉式リトラクタブルハードトップを備えた流麗なカブリオレとなった。北欧テイストのインテリアは人間工学に基づき、センタークラスターには独自のフリーフローティングセンタースタックを採用する。ボルボらしく、ドアの内部から飛び出す頭部側面衝突吸収カーテンエアバッグなどを装備し安全性は万全。オーディオはルーフの開閉状況や車速に合わせて自動で音量を自動調整してくれる。豊富なオープンカーのノウハウを持つピニンファリーナと共同出資するウッデバラ工場で生産される。(2006.12) |
解説 |
フィアット初の電気自動車 日本の道路環境において、扱いやすいボディサイズと歴代チンクエチェントから受け継いだアイコニックなデザイン、衝突被害軽減ブレーキやアダプティブクルーズコントロールをはじめとする、数々の先進運転支援装置を備えた新世代の電気自動車。EVならではの新しい運転感覚とあらゆるユーザーにとって親しみやすい、フィアット車のDNAが継承されている。パワートレインは、最高出力118ps/最大トルク220N・mを発生する電気モーターで、42KWhのリチウムイオンバッテリーを床下に配置することで、低重心化と優れた重量バランスを実現。コンパクトなサイズながら、最大335kmの航続可能距離(WLTCモード)が達成された。普通充電の他に、CHAdeMoアダプターを介した急速充電にも対応している。(2022.6) |
C70カブリオレと500eオープンの中古車価格や燃費、スペック情報を比較して、あなただけの1台を探そう!C70カブリオレと500eオープンの比較詳細情報です。
現在カーセンサーではC70カブリオレの中古車は22台、500eオープンの中古車は22台掲載しています。
お気に入りの車種を見つけたら、豊富な中古車情報の中から様々な条件で中古車を検索できます。カーセンサーはお得・納得の車選びをお手伝いします!