カーセンサーに掲載されているクルマの問い合わせデータを元に、人気車種をランキング形式でご紹介
中古車相場: 3980万円~ 5980万円
新車時価格: 3657万円~ 3657万円
過去20年間における最高のV8を積んだオープンモデル
車体寸法 | 4611×1979×1206 (mm)(全長×全幅×全高) |
---|---|
排気量 | 3902 cc |
10.15燃費 | - km/L |
WLTC燃費 | - km/L |
JC08燃費 | -(km/L) |
中古車相場: 1330万円~ 2380万円
新車時価格: 3045万円~ 3458.7万円
最強のフロントエンジンモデル
車体寸法 | 4665×1962×1336 (mm)(全長×全幅×全高) |
---|---|
排気量 | 5999 cc |
10.15燃費 | - km/L |
WLTC燃費 | - km/L |
JC08燃費 | -(km/L) |
中古車相場: 6298万円~ 7980万円
新車時価格: 3948万円~ 4021.1万円
V8フェラーリのスペシャルモデル
車体寸法 | 4605×1975×1206 (mm)(全長×全幅×全高) |
---|---|
排気量 | 3902 cc |
10.15燃費 | - km/L |
WLTC燃費 | - km/L |
JC08燃費 | -(km/L) |
中古車相場: 1290万円~ 2870万円
新車時価格: 2228.1万円~ 2671.2万円
ボディデザインはF1の技術を駆使
車体寸法 | 4515×1925×1240 (mm)(全長×全幅×全高) |
---|---|
排気量 | 4307~4308 cc |
10.15燃費 | - km/L |
WLTC燃費 | - km/L |
JC08燃費 | -(km/L) |
中古車相場: 3580万円~ 5000万円
新車時価格: 3245万円~ 3328万円
史上最強のV8エンジンに対するオマージュ
車体寸法 | 4620×1975×1215 (mm)(全長×全幅×全高) |
---|---|
排気量 | 3902 cc |
10.15燃費 | - km/L |
WLTC燃費 | - km/L |
JC08燃費 | -(km/L) |
中古車相場: 2688万円~ 3722万円
新車時価格: 3026.1万円~ 3026.1万円
F1技術で進化した“サーキット仕様車”
車体寸法 | 4512×1923×1199 (mm)(全長×全幅×全高) |
---|---|
排気量 | 4308 cc |
10.15燃費 | - km/L |
WLTC燃費 | - km/L |
JC08燃費 | -(km/L) |
中古車相場: 2098万円~ 3480万円
新車時価格: 2970万円~ 3608万円
6.3L V12エンジンを搭載したハッチバッククーペ
車体寸法 | 4915×1980×1375 (mm)(全長×全幅×全高) |
---|---|
排気量 | 3855~6262 cc |
10.15燃費 | - km/L |
WLTC燃費 | - km/L |
JC08燃費 | -(km/L) |
中古車相場: 3580万円~ 5380万円
新車時価格: 3678万円~ 3678万円
プラグインハイブリッドを搭載したミッドシップフェラーリ
車体寸法 | 4565×1958×1187 (mm)(全長×全幅×全高) |
---|---|
排気量 | 2992 cc |
10.15燃費 | - km/L |
WLTC燃費 | - km/L |
JC08燃費 | -(km/L) |
中古車相場: 1350万円~ 1588万円
新車時価格: -万円~ -万円
誰もが楽しめるスポーツカー
車体寸法 | 4250×1900×1170 (mm)(全長×全幅×全高) |
---|---|
排気量 | 3495 cc |
10.15燃費 | - km/L |
WLTC燃費 | - km/L |
JC08燃費 | -(km/L) |
中古車相場: ---
新車時価格: -万円~ -万円
ピニンファリーナ80周年を記念したスペシャルフェラーリ
車体寸法 | 4700×1962×1300 (mm)(全長×全幅×全高) |
---|---|
排気量 | 5999 cc |
10.15燃費 | - km/L |
WLTC燃費 | - km/L |
JC08燃費 | -(km/L) |
中古車相場: 2300万円~ 2300万円
新車時価格: -万円~ -万円
308GTBの進化版
車体寸法 | 4255×1730×1128 (mm)(全長×全幅×全高) |
---|---|
排気量 | 3185 cc |
10.15燃費 | - km/L |
WLTC燃費 | - km/L |
JC08燃費 | -(km/L) |
中古車相場: 1298万円~ 1880万円
新車時価格: 2390万円~ 2390万円
0-100km/h加速3.8秒を達成するクーペコンバーチブル
車体寸法 | 4562×1910×1325 (mm)(全長×全幅×全高) |
---|---|
排気量 | 4297 cc |
10.15燃費 | - km/L |
WLTC燃費 | - km/L |
JC08燃費 | -(km/L) |
中古車相場: 930万円~ 2698.1万円
新車時価格: -万円~ -万円
クーペに引けをとらない性能のオープン
車体寸法 | 4490×1925×1235 (mm)(全長×全幅×全高) |
---|---|
排気量 | 3586 cc |
10.15燃費 | - km/L |
WLTC燃費 | - km/L |
JC08燃費 | -(km/L) |
中古車相場: 7200万円~ 11500万円
新車時価格: 4350万円~ 4454万円
フェラーリが生み出した50代目のオープンモデル
車体寸法 | 4605×1975×1206 (mm)(全長×全幅×全高) |
---|---|
排気量 | 3902 cc |
10.15燃費 | - km/L |
WLTC燃費 | - km/L |
JC08燃費 | -(km/L) |
中古車相場: 4830万円~ 7990万円
新車時価格: 5340万円~ 5340万円
V8スーパーカーの新シリーズ
車体寸法 | 4710×1970×1225 (mm)(全長×全幅×全高) |
---|---|
排気量 | 3989 cc |
10.15燃費 | - km/L |
WLTC燃費 | - km/L |
JC08燃費 | -(km/L) |
中古車相場: 5852万円~ 7900万円
新車時価格: 5856万円~ 5856万円
オープントップのプラグインハイブリッドモデル
車体寸法 | 4704×1973×1191 (mm)(全長×全幅×全高) |
---|---|
排気量 | 3990 cc |
10.15燃費 | - km/L |
WLTC燃費 | - km/L |
JC08燃費 | -(km/L) |
中古車相場: 3380万円~ 3880万円
新車時価格: 2737万円~ 2737万円
進化されたポルトフィーノ
車体寸法 | 4594×1938×1318 (mm)(全長×全幅×全高) |
---|---|
排気量 | 3855 cc |
10.15燃費 | - km/L |
WLTC燃費 | - km/L |
JC08燃費 | -(km/L) |
中古車相場: 1548万円~ 2480万円
新車時価格: 3200万円~ 3200万円
4人乗りフェラーリの新型は、同社初の4WD仕様
車体寸法 | 4907×1953×1379 (mm)(全長×全幅×全高) |
---|---|
排気量 | 6262 cc |
10.15燃費 | - km/L |
WLTC燃費 | - km/L |
JC08燃費 | -(km/L) |
中古車相場: 6700万円~ 6700万円
新車時価格: -万円~ -万円
車体寸法 | 4510×1920×1220 (mm)(全長×全幅×全高) |
---|---|
排気量 | 4308 cc |
10.15燃費 | - km/L |
WLTC燃費 | - km/L |
JC08燃費 | -(km/L) |
中古車相場: ---
新車時価格: -万円~ -万円
車体寸法 | 4477×1922×1199 (mm)(全長×全幅×全高) |
---|---|
排気量 | 3586 cc |
10.15燃費 | - km/L |
WLTC燃費 | - km/L |
JC08燃費 | -(km/L) |
初めての中古車購入でも安心!車選びから納車までの流れがひと目でわかる
中古車を購入するには書類を用意したり、駐車場を確保したりなど、何かとやることが多い。さらに、その順番を間違えただけで、納期が
車のタイプ別の特徴から、ピッタリな愛車を見つけよう
車を選ぶためには、まず車のタイプ別の特徴をきちんと把握しておきたい。それらのメリット・デメリットを理解していないと、購入して
中古車の種類を知っておくと、おトクな車が選びやすい
ひと言で中古車といっても、実は下記のように分けられる車がある。車を選ぶ際に参考になるので、ぜひ覚えておこう。
新車と比べた時の、中古車のメリットとデメリット
「新車より安く買えるから」中古車を選ぶ人が多いだろうが、中古車のメリットはそれだけではない。 一方で、中古車を買う際に、きちん
中古車販売店の特徴を知れば、ピッタリの1台を見つけやすい
中古車を初めて買う人には「中古車はどこで買っても同じ」という気持ちがあるのではないだろうか。しかし、実際には販売店によって品
おいしい中古車を見極めるポイントとは?
「おいしい中古車」を探すためには、まず中古車の価格がどのようにして決まるのかを理解しておく必要がある。
カラー、グレード、装備に注目!同じ車種でも数十万円の差がつくことも!?
中古車はボディカラーの人気差によって価格に差が出る。そこを上手くつけば、おいしい中古車を見つけられるはずだ。
オトクに中古車を買いたいなら、年式と走行距離に注目
基本的に、年式の低い車ほど安くなるのが中古車だ。しかし、なぜ低年式が避けられがちなのか、今一度よく考えてみてほしい。 一方で、中古車を買う際に、きちん
購入前に燃費・維持費を計算しておこう
車種やグレード選びにおいて、カタログのスペックを参考にする人は多いはず。しかし、スペックだけを注視するとおいしい中古車が見えなくなることがある。
中古車の買い時はいつか?
バブルの頃は新車がバンバン売れて、それまで乗られていた車が中古車市場へどんどん流れてきた。1年を通して中古車が多いわけだから、例えば冬でもオープンカーの流通台数が多かった。しかしオープンカーの需要は春に高まるため、冬の間のオープンカーは春までの在庫になりがちだった。
手付金や税金など、中古車購入に必要なお金をあらかじめ知っておこう
車の選び方よりも先に、まず知っておきたい「諸費用」のこと。
※2025/03/01 ~ 2025/03/31のランキング集計結果です。
新車時価格については消費税込み価格と、消費税抜き価格が混在しています。
中古車相場については消費税込み価格です(一部、福祉車両を除く)。