10・1516.6km/L
満タンでどこまで走る? (燃費xタンク容量) 10・15664km
2グレード構成で、エンジンは1種類
エブリィワゴンは、街中から長距離のレジャーまで快適なドライブが楽しめる軽乗用車として登場。室内空間はセミキャブオーバータイプのワゴンで、当時のスズキ軽乗用車中最大を誇る。グレード構成はベースのジョイポップターボに加え、前後エアロバンパー、サイドアンダースポイラー、ルーフエンドスポイラー、フォグランプなどを装備したジョイポップエアロターボの2種類。エンジンは全車直3SOHC6バルブターボで、トランスミッションはジョイポップエアロターボが3ATのみ。ジョイポップターボには3ATと5MTが用意された。駆動方式は全車に2WDと4WDが設定されている。(1999.6)
全長 x 全幅 x 全高 | 3395x1475x1870mm | 室内 全長 x 全幅 x 全高 |
1730x1270x1330mm | |
---|---|---|---|---|
車両重量 | 860kg | 乗車定員 | 4人 | |
ホイールベース | 2350mm | シート配列 | 2列 | |
駆動方式 | FR | ミッション | フロア5MT | |
ミッション位置 | フロア |
ドア数 | 5ドア | |
最小回転半径 | 4.5m | 最低地上高 | 145mm | |
最大トルク | 8.5kg・m/3000rpm | 最高出力 | 60ps/5500rpm |
※ 燃費情報は定められた試験条件の下での数値のため、走行条件等により実際の燃料消費率は異なります。
グレード名 JC08モード燃費(タンク容量) |
排気量 | 使用燃料 エンジン |
ミッション | 満タンで どこまで走る? (燃費xタンク容量) |
新車時価格 (税込) |
---|---|---|---|---|---|
※10・15モード 14.4km/L (40L) | 657cc | レギュラー ガソリン |
フロア3AT |
576km ※10・15モード |
126万円 |
※10・15モード 16km/L (40L) | 657cc | レギュラー ガソリン |
フロア5MT |
640km ※10・15モード |
131万円 |
※10・15モード 14.2km/L (40L) | 657cc | レギュラー ガソリン |
フロア3AT |
568km ※10・15モード |
138万円 |
※10・15モード 14.4km/L (40L) | 657cc | レギュラー ガソリン |
フロア3AT |
576km ※10・15モード |
143万円 |
※10・15モード 14.2km/L (40L) | 657cc | レギュラー ガソリン |
フロア3AT |
568km ※10・15モード |
155.3万円 |
JC0817.6~23.8km/L
JC0813.8~16.4km/L